ROBOT魂 ヘビーガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー
「機動戦士ガンダムMSV」から「FA-78-2 ヘビーガンダム ver. A.N.I.M.E.」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:ROBOT魂<SIDE MS>
- 登場作品:機動戦士ガンダムMSV
- 発売日:2020/02/22
- 価格:8,800
- サイズ:約130mm
▼FA-78-2 ヘビーガンダム ver. A.N.I.M.E.
RX-78-2の強化計画であるFSWS計画のうち重装甲・重武装型に開発された機体。
「ROBOT魂フルアーマーガンダム」に近い仕様で胸部や肩、前腕部、脚部周りに着脱可能な装甲が取り付けられています。装甲周りは新規造形。無骨な胸部装甲と渋いカラーリングが格好良いですね。
頭部も新規造形。バイザー部分はメタリック塗装になっています。
▼スポンサーリンク
▼可動
首上下可動+ボールジョイント+下部ボールジョイント可動。胸部ボールジョイント。腰ボールジョイント可動。
肩ボールジョイント。上腕部横ロール。肘二重可動。前腕部横ロール。手首ジョイント可動。
バックパックのスラスター部がボールジョイント可動。バズーカ上下可動。
フロントアーマーボールジョイント可動。サイドアーマー上下可動。股関節上下可動+ボールジョイント。
腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント+左右可動。足先上下可動。
ほぼフルアーマー版と同じ可動になっています。
▼装甲着脱
各部装甲を取り外すとこんな感じに。前腕部やサイドアーマーあたりもフルアーマー版から新規に造形されています。
▼付属品
フレームランチャー、専用ビームライフル、専用バズーカ、専用シールド、サーベルエフェクト、サーベルエフェクト(曲)、バーニアエフェクト×3、ミサイルエフェクト(大/小)、ガトリングエフェクト、各種ジョイントパーツ、各種手首パーツ
フレームランチャー。このゴツさが素敵。前腕部の赤いパーツを取り外してから装備します。しっかりと保持されているので取り回ししやすいです。後部パーツが上下に可動。
ランチャーエフェクト。大と小があり取り付け位置は固定になっています。
ガトリングエフェクト。銃口に位置が合うように作られています。
専用ビームライフル。スコープが可動。
専用シールド。専用の前腕部パーツに交換して取り付けます。折りたたみが可能です。
専用バズーカ。スコープと各グリップが可動します。
バズーカは専用のジョイントを使用することでリアアーマーやシールドにマウントすることが出来ます。
ビームサーベル。エフェクトは「ROBOT魂ガンダムA.N.I.M.E.」等でビームライフルエフェクトとして付属していたものと同じ。
ビームライフルや肩キャノンに取り付けることも出来ます。
ビームサーベル(曲)
バーニアエフェクト。3つ付属しています。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。程よくゴツいデザインが格好良く、塗装も綺麗。可動優秀かつエフェクトパーツも豊富と、遊び甲斐のある内容となっており、とても良い出来となっていました。次のパーフェクトガンダムも楽しみですね。