ROBOT魂<SIDE MS> ガンダム試作2号機 ver. A.N.I.M.E. レビュー2019-08-10バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ガンダム試作2号機 ver. A.N.I.M.E. (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> 登場作品 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 発売日 2019/08/10 価格 7,992 サイズ 約135mm ▼スタイル 「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」より「RX-78GP02 ガンダム試作2号機」 ▼アップ コードネーム「サイサリス」 全体のフォルムはイメージ通りな感じで、厳つく力強い造形になっております。このゴツさがとても格好いい。 赤部分がパーツや塗装で分けてあったり、所々にモールトがあったりと、かなり情報量多めになっています。左肩のナンバーはマーキング処理。半光沢処理で質感良好です。 頭部アップ。少し口部分がずれちゃってますが、この辺は個体差かと。鋭い顔付きでとてもイケメン。 ▼可動 首上部ボールジョイント+前後可動。下部前後可動+前方引き出し。胸部前後可動。腰ボールジョイント。 肩ブロック前方可動。肩縦ロール+左右スイング。上腕部横ロール。肘150度程度可動。前腕部が左右に可動。手首ジョイント可動。 肩バインダー接続部上下可動+縦ロール+横ロール。左右のバーニアが下部に可動。中央のバーニアが連動可動。背部のバーニア接続部がロール可動。 各バーニアがボールジョイント可動。前腕部が左右に動くのは少し珍しい。アトミックバズーカが構えやすくなります。肩バインダーはフレキシブルに可動。 バックパックの可動が可動。アトミックバズーカパーツはアーム部分が複数箇所可動。 フロントアーマー中央パーツ上下可動。サイドのパーツがボールジョイント可動。サイドアーマー上下可動。股関節上下可動+ボールジョイント可動。 腿横ロール。膝二重可動。足首2点引き出し+ボールジョイント。足上下可動。足先上下可動。 股関節、足首関節が豪快に引き出せる仕様で立て膝なんかもこなせる凄い作りになっています。 ▼付属品 アトミックバズーカバレルパーツ、シールド、サーベルエフェクト×2、高出力サーベルエフェクト、サーベルエフェクト(曲)、バーニアエフェクト×2 予備アンテナ、各種手首パーツ ▼付属品&ギミック紹介 アトミック・バズーカ。バレルパーツを分解可能。スコープ部が引き出せます。グリップ部か前後に可動。 シールド。相変わらずゴツい上に結構重いですが、肘や肩の保持は問題なし。 グリップがロール可動。内側にアトミックバズーカのバレルパーツを収納できます。 ビームサーベルエフェクトパーツ。グリップはサイドアーマーに収納できます。エフェクトはGP01他に付属しているものの色違い。 高出力サーベルエフェクト。GP01でビームライフルエフェクトになっていたものの色違い。 湾曲サーベルエフェクト。 バーニアエフェクト。各バーニアや足裏に取り付けできます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。イメージ通りのゴツいフォルムをシャープに造形されていて、とても格好良いです。それでいて見た目に反して、とんでもない可動箇所を内蔵していて、ワキワキ遊ぶことができます。 この図体と可動処理でポロリなどもなく、ストレス無しに遊べるのは本当に凄い…!GP03やガーベラテトラあたりも続けて出して欲しいですね。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, ガンダム試作2号機, 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYPosted by もじゃ