SD 三国創傑伝 龍賢劉備ユニコーンガンダム レビュー
「三国創傑伝」から「SD 三国創傑伝 龍賢劉備ユニコーンガンダム」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:SD 三国創傑伝
- 登場作品:三国創傑伝
- 発売日:2020/02/26
- 価格:880
- サイズ:約110mm
- 補足:部分塗装しています
▼龍賢劉備ユニコーンガンダム
劉備の強化形態、「龍賢(りゅうけん)劉備ユニコーンガンダム」 縁者はフルアーマーユニコーンガンダム。
両肩に「万賢龍盾(ばんけんりゅうじゅん)」が装備されボリュームアップ。胸部に龍が付き、カラーはゴールドとクリアパーツ多めと実に強化形態らしいデザインになりました。キットとしては「劉備ユニコーンガンダム」にパーツを追加した形になっています。ゴールドは大部分がパーツ分けされているので、パチ組みでも見栄え良く組み上がるかと思います。シールは目元と足のゴールドライン。
頭部造形は変わらず。アンテナ部分が新規パーツになりました。
▼スポンサーリンク
▼可動
首ボールジョイント+上下引き出し。胸部引き出し。腰BJ。肩前方引き出し+BJ。上腕部BJ。手首BJ。フロントアーマーBJ。サイドアーマーBJ。股関節BJ。膝90度程度可動。足首アーマーBJ。肩装備ダブルボールジョイント。
▼付属品
龍弾破刃。ブレード部のカラーが変わったのみになっています。
万賢龍盾と合体することで「翠燃激龍波(すいねんげきりゅうは)」を放つ形態を再現。
▼ショク・エリア 武装合体
「関羽雲長νガンダム」「張飛ゴッドガンダム」「趙雲ダブルオーガンダム」「黄忠ガンダムデュナメス」「馬超ガンダムバルバトス」「諸葛亮フリーダムガンダム」に付属している一部の武装を合体させることが可能。まだ2体しか組みきっていませんが、合体部分の武装だけ完成させてみました。大将軍かと思うような大ボリュームの形態ですね。思いの外カッチリ合体できているので、それなりに遊ぶことが出来る(流石に干渉は多い)のも嬉しい。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。新武装の万賢龍盾がダブルボールジョイント接続なので動きを付けやすく、単機でディスプレイしたり、武装に合体できたりと遊びの幅が広くなって良いですね。全体的に豪華になったデザインもとても格好良いです。味方の武装を合体させることでパワーアップするのは、武者時代の雰囲気が合ってテンション上がります。これはよいものだ…!他のキャラを組んだら、シナンジュ合体か曹操ウイング側の合体を目指していこうかと。
▼プレミアムバンダイ新商品
- PG 1/60 ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション
- HG 1/144 バルギル【2次:2020年6月発送】
- PERFECT GRADE 1/72 ミレニアム・ファルコン【2020年5月発送】【送料無料】
- PG 1/60 ストライクガンダム用 パーフェクトストライクガンダム拡張パーツ【3次:2020年6月発送】
- RG 1/144 MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクII【3次:2020年6月発送】
- RG 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.)【3次:2020年6月発送】
- PG 1/60 ガンダムエクシア用LEDユニット【2020年6月発送】
- 1/12 R2-D2(ホログラムVer.)【2020年5月発送】
- HG 1/144 マジンガーZ ブラックVer.(マジンガーZ INFINITY Ver.)【2020年5月発送】