フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN SUIT Ver7.5 -ACTION- レビュー

 「ULTRAMAN」から「Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT Ver7.5 -ACTION-」のレビューです。

▼商品データ

  • メーカー:バンダイ
  • シリーズ名:Figure-rise Standard
  • 登場作品:ULTRAMAN
  • 発売日:2020/04/11
  • 価格:3,300
  • サイズ:約150mm
  • 補足:塗装しています

▼ULTRAMAN SUIT Ver7.5 -ACTION-

 「ULTRAMAN[TYPE B]-ACTION-」同様に以前発売されたキットの成型色と一部のパーツを変更したものになっています。

 シルバーだった前腕部がレッドに、胸部が可動タイプに、首がボールジョイントに変更となっています。足が長く頭部が小さい、今風のスタイルをしています。今回もぶしゃーっと全身塗装しています。ランナーはアンダーゲート処理多め。シールの写真を撮り損ねてしまいましたが、頭部やボディ周りのグレー、膝裏のレッドのシールが付属していました。背中のジョイント穴がそのまま開いているのでVer7.3の武装を取り付けることも出来そうです。

 緻密でメカメカしく、格好良い造形ですね。バイザー部分はクリアパーツ。

▼スポンサーリンク

▼可動

 首ボールジョイント+前後可動。胸部と腹部はL字型のダブルボールジョイントが採用されていて、引き出したり腰をひねったりという動作が可能になっています。腰BJ可動。肩ブロック前方引き出し。肩BJ可動+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘120度程度可動。手首BJ可動。股関節上下可動+ボールジョイント可動。腿ボールジョイント可動。膝二重可動。膝アーマーBJ可動。足首アーマー上下可動。足首BJ可動。
 ULTRAMAN-ACTION-に近い可動構成ですが、膝の可動が少し狭い。

▼余剰パーツ

 今回も旧パーツがそのまま同梱されているため、発光ユニットを内蔵できる胴体を組み上げることが可能です。

▼付属品

 スペシウムソード、鞘、アイスラッガー、投擲武器×2、手首パーツ、ジョイントパーツ

 スペシウムソード。鞘に納刀が可能。鞘は接続ジョイント部で可動します。

 多分投擲用の武装。2本付属。

 オリジナル武装、アイスラッガー。

 連結パーツを取り付けることで大型刃にすることも可能です。ゼロに似合いそうですね。

 いつもの台座付き。

▼スポンサーリンク

▼アクション

▼まとめ

 以上でした。造形はとてもスタイリッシュで格好いい。可動に関しては、首の可動が若干窮屈だったり、刀を振り回すには肘の可動域が並、膝もULTRAMANより可動域が狭かったりと、フィギュアーツなどになれていると不満を感じるかと思います。新規の腹部可動は優秀なので、他の可動箇所にももう一押し欲しかった。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,500 (2023/05/29 01:30:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,782 (2023/05/29 01:30:52時点 Amazon調べ-詳細)

▼プレミアムバンダイ新商品

▼スポンサーリンク