ROBOT魂 キングゲイナー&ガチコ レビュー
「OVERMAN キングゲイナー」から「ROBOT魂 キングゲイナー&ガチコ」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:ROBOT魂<SIDE OM>
- 登場作品:OVERMAN キングゲイナー
- 発売日:2020/04/25
- 価格:7,040
- サイズ:約130mm
▼キングゲイナー
加速のオーバースキルを持つ主人公機。
リボルテック版が気持ちスマートな造形だったのに対して、どっしりとした力強いフォルムで立体化されています。全体の造形はとてもシャープ。地味にというか配色の多いデザインですが塗装も綺麗に処理されています。
フェイス中央のブルーは光沢塗装。今見ても異色なデザインをしていますね。
▼スポンサーリンク
▼可動
首ボールジョイント+前後可動。上部髪パーツジョイント可動。下部髪パーツ上下可動+左右可動+ロール可動。胸部BJ可動。腰部BJ可動。
肩BJ可動。上腕部横ロール。肘二重可動+横ロール。手首ダブルBJ可動。
股関節ダブルBJ可動+横ロール。膝二重可動。足首BJ可動。
ある程度見た目通りの可動域を誇っていますが、首、肩や膝、足首の可動域は少し狭く感じます。
▼付属品など
ガチコ、チェンガン、チェンガン差し替えパーツ、フォトンマットリング3種、フォトンマットリング用アームパーツ、キャラクタープレート2種、各種手首パーツ
チェンガン。銃状態用と剣状態用の手首パーツあり。
ブレード部分を差し替えることで展開状態を再現。
腰のベルトパーツにチェンガンをマウントできます。
フォトンマットリング。専用のアームに取り付けてディスプレイします。
アームは各部がフレキシブルに可動します。
付属のジョイントを使用することで、魂STAGEに直接取り付けることも可能です。
キャラクタープレート。OPのダンスを再現。
差し替え表情パーツとしてチェンガン使用時を再現できます。
▼シルエットマシン・ガチコ
ゲインが搭乗するシルエットマシン。サイズは65mm程度。細部まで綺麗に塗装されていますが、ゲインは未塗装になっています。
造形もとてもしっかりしています。
手足が可動します。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。フォトンマットリングの接続アームがフレキシブルに動かせるのでポーズ付けがとても楽しい。ただ最近の可動フィギュアをいじってると、あまり上を向けなかったり、接地が悪かったりと物足りなさを感じます。リングの処理やガチコが付いていたりと良い点もあるだけに、可動処理に関してはもうひと頑張り欲しかったですね。