HGCE ウィンダム レビュー

 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」から「HGCE ウィンダム」のレビューです。

▼商品データ

  • メーカー:バンダイ
  • シリーズ名:HG COSMIC ERA
  • 登場作品:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 発売日:2020/05/23
  • 価格:1,540
  • サイズ:約130mm
  • 補足:部分塗装しています

▼GAT-04 ウィンダム

 ストライクの完全量産を目指して制作された機体。胴体や脚部はストライク風、大きなアンテナ、カッコいい肩や脚部スラスターなど、量産機とは思えないヒロイックなデザインをしていますね。

 AQM/E-A4E1 ジェットストライカー装備。

 ランナーは全て新規で構成されています。肘と膝関節は「30MM」シリーズのような2パーツ構成で、C字や軸固定するタイプになっています。量産機感ありますね。本体の色分けはほぼ完璧。反面ジェットストライカーはシールが多めになっています。このあたりの薄いウイングは仕方ないですが、ジェットストライカーの下部に付いているミサイルなどは単色の濃いグレーなので、塗ろうと思うと中々大変です。

 ホイルシール。頭部のセンサー類、シールドのイエロー、他はジェットストライカー用となっています。

 ジムっぽいといえばポイですが、主役機といっても通用しそうなイケメン顔です。頬のバルカンは塗っています。

▼スポンサーリンク

▼可動

 首ダブルボールジョイント。胸部BJ可動。腰BJ可動。肩前方引き出し+BJ可動+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首BJ可動。フロント&サイドアーマー可動。股関節縦ロール+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首前後可動+BJ可動。
 肘や膝の可動処理がHGでは見ないタイプにはなっていますが、可動に関しては文句なし。

 ジェットストライカーは中央部が大きく可動。ウイングが上下に可動します。

▼付属品

 ビームライフル、シールド、シールドジョイント、ビームサーベル刃×2

 M9409L ビームライフル。バレルが伸縮しそうなデザインをしていますが特にギミックはなし。

 A52 攻盾タイプE 。イエロー部分はシールあり。裏面は塗装しています。ジョイントの取り付け位置を2点から選択することができます。

 ES04B ビームサーベル。刃は2本付属。

▼スポンサーリンク

▼アクション

▼まとめ

 以上でした。ほぼ新規で作らないといけなかったためか当時発売されなかったので、今回の登場は嬉しい限りですね。最新フォーマットでのキット化ということで、造形は今風で格好良く、色分け良好、可動優秀と、とてもクオリティの高い仕上がりとなっていました。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,400 (2023/04/01 20:06:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,515 (2023/04/01 20:06:57時点 Amazon調べ-詳細)

▼プレミアムバンダイ新商品

▼スポンサーリンク