S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 ソードフォーム/ガンフォーム レビュー
「仮面ライダー電王」から「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 ソードフォーム/ガンフォーム」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)
- 登場作品:仮面ライダー電王
- 発売日:2020/05/30
- 価格:8,800
- サイズ:約145mm
▼仮面ライダー電王 ソードフォーム
仮面ライダー電王の2フォームを換装で再現可能。まずはソードフォーム。
装着変身や旧フィギュアーツ版が細めのプロポーションだったのに対して、マッシブで力強いプロポーションをしています。よりイメージに近いリアルなフォルムで格好良いですね。塗装はメタリックレッドが色鮮やか。
真正面からだと気持ち桃部分が太く見えるかも?全体としては格好良く造形されています。中央のゴールドラインの造形が地味に凄いですね。
▼スポンサーリンク
▼仮面ライダー電王 ガンフォーム
首から上、胸部、太ももパーツを換装することで「仮面ライダー電王 ガンフォーム」になります。
細部までしっかり造形してあり、こちらもとても格好良い。胸部展開部分の宝玉はクリアパーツ。
ヒゲ部分も硬質素材なので差し替え時の破損に注意。複眼部はしっかりクリアパーツでの再現になっています。
▼可動
首上部ダブルボールジョイント+下部ボールジョイント。胸部前後可動+ボールジョイント。腰ボールジョイント可動。肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー2点可動。上腕部横ロール。肘二重可動+横ロール。手首ジョイント可動。股関節縦ロール+左右スイング。腿ボールジョイント可動。膝二重可動+横ロール。足首ジョイント可動。足先上下可動。
オーズ系とほぼ同じ可動処理になっているかと思います。
▼付属品や武装など
ガンフォーム用パーツ一式、ホルダー用デンガッシャー、デンガッシャー(ソードモード)、デンガッシャー(ガンモード)、各種手首パーツ
デンガッシャー(ソードモード)、腰のホルダーにマウントするパーツとは別に、武器形態のものが付属しています。
デンガッシャー(ガンモード)
ライダーパスは開いた状態と閉じた状態の2種類が付属。ポーズ用の専用持ち手あり。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。リアルで見栄えのするプロポーションに、複眼やデンガッシャー類まで細部まで再現された造形、鮮やかな塗装ととてもクオリティの高い出来となっています。換装可能で従来の真骨彫製法と変わらないクオリティなのも凄い。ロッド&アックスも同じ形式になりそうですが、他のフォームがどうなるのか気になりますね。