S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーディエンド レビュー
「仮面ライダーディケイド」から「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーディエンド」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)
- 登場作品:仮面ライダーディケイド
- 発売日:2020/05/18発送
- 価格:7,700
- サイズ:約145mm
- 補足:魂ネイションズ2019会場受け取り、魂ウェブ商店受注限定
▼仮面ライダーディエンド
「仮面ライダーディケイド」の2号ライダー。ネオディエンドライバーが付属しているので「仮面ライダージオウ」版も再現可能になっています。
改めて見ると頭部や肩が大きめのデザインをしているので、実際に動くのは少し大変そう…。一部の造形は「仮面ライダーディケイド」と共通。シルバーやゴールドはメタリック塗装、ブラックは光沢、シアンは半光沢ととても質感良く仕上げてあります。
バーコード状の間部分はグラデーション塗装されているようで、うっすら光っているように見え、凝った作りとなっています。細部までしっかりと作られていてとても格好良いですね。
▼スポンサーリンク
▼可動
首ダブルボールジョイント+ボールジョイント。胸部ボールジョイント可動。腰ボールジョイント+前後可動。肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下+縦ロール+ボールジョイント可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。股関節縦ロール+左右スイング。太もも横ロール。膝二重可動。足首横ロール+前後可動。足先上下可動。
可動処理はディケイドとほぼ同じ。少し関節がゆるめでした。
▼付属品、武装など
ディエンドライバー、ネオディエンドライバー、各種カード、各種手首パーツ
ジオウ登場仕様と思われるライダーカードのラインナップ。コンプリートフォームまで入っています。
ディエンドライバー。細部まで塗装され、小さなサイズを感じさせない気合いの入った作り。
銃身部分がスライド。
ライダーカードの装填が可能です。
ネオディエンドライバー。カラバリなだけですが、メタリック塗装されているので、なんだか豪華に見えますね。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。造形や可動がハイクオリティなのはもちろんのこと、ネオディエンドドライバーやW以降のライダーカードまで付属し、隙の無い内容となっておりました。是非ディケイドと並べてあげましょう。