HG ガンダム端白星 レビュー
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」から「HG ガンダム端白星」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:HG
- 登場作品:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
- 発売日:2020/08/22
- 価格:1,650
- サイズ:約130mm
- 補足:部分塗装しています
▼ガンダム端白星
ウルズハントの主役機体。読み方は「はじろぼし」。意味は古い言葉で金星とのこと。機体型番は持っていないようです。
カラーリングやデザインは「HGマルコシアス」を簡略化したようなデザインをしている…かな?ガンダムフレームを採用してあり、キットとしても内部フレームは肘関節を除き流用されています。パーツ分けはまずまず。頭部や胸部の色分けは良好ですが、先端のレッドやグレーなど細かな部分はシールでの再現となっています。
ホイルシール。
顔造形はシャープでかなりイケメン。イエローやマスクのグレーが色分けされているのは嬉しい。
▼スポンサーリンク
▼可動
基本的な可動処理はバルバトス他オルフェンズ機体とほぼ同じ。リアアーマーのスラスターは横ロール+上下可動。
▼付属品、ギミックなど
スマートメイス。ギミックなどはなく、シンプルな作り。
110mmショートレンジライフル。センサー部はシールあり。
上記の2つ武装はサイドアーマーにマウントすることが出来ます。
クラブシールド。マウント部が左右に可動。
クラブシールド。クロー部が可動。ニードルが伸縮。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。比較的オーソドックスな作りのキット。干渉が少ない分フレームの可動を存分に発揮でき、武装も多めと遊べる内容となっていました。