スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー6 レビュー

 「勇者王ガオガイガーFINAL」から「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー6」のレビューです。

▼商品データ

  • メーカー:バンダイ
  • シリーズ名:スーパーミニプラ
  • 登場作品:勇者王ガオガイガーFINAL
  • 発売日:2019/07/17
  • 価格:8,250
  • サイズ:約160mm(合体状態)
  • 補足:部分塗装しています

▼1.ジェネシックギャレオン

 1BOX4個入りのBOX購入。1はジェネシックギャレオンとガイガー用手首、ジェネシック貝ガイガー用の背面パーツ

▼2.ガジェットガオー

 ガジェットガオーにジェネシックガオガイガーやジェネシックガイガー用の頭部パーツ、手首パーツなどがセットになっています。

▼3.プロテクトガオー&ブロウクンガオー

 ガオーマシン2機に交換用後部パーツや各種武装、手首パーツなどがセットになっています。

▼4.スパイラルガオー&ストレイトガオー

 ガオーマシン2機とドリル部分の交換パーツが付属。

▼スポンサーリンク

▼ジェネシックギャレオン

 ギャレオンの本来の姿。ミニプラガオガイガーのギャレオンより一回りデカイです。色分けは大きく進化し、タテガミと頭部で色が変えてあったり、目元や牙、タテガミのレッドは塗装され、シールは両肩のみという気合いの入った作りとなっています。

 パーツ差し替えなしでジェネシックガイガーに変形できます。流石に頭が小さいですが、マッシブで格好良いですね。頭部と腹部がBJ可動。肩ロール+左右スイング。上腕部横ロール。肘部可動。太もも上下可動+ロール+左右スイング。膝二重可動。足先横ロール。詳しくはジェネシック側で紹介しますが、ある程度自由に動かせる作りになっています。

 ガジェットガオーに付属している頭部を取り付けることでバランスが良くなります。

▼その他のガオーマシン紹介

 翼の変形ギミックや尻尾の延長などでかなりパーツ数の多いガジェットガオー。首部分はボールジョイント可動。

 プロテクトガオーとブロウクンガオー。結構こじんまりとしていて可愛い。

 ちょっと不格好なシッポ部分は見た目重視バージョンのパーツに交換することができます。

 スパイラルガオーとストレイトガオー。目元のシールとドリルの形状が違うだけとなっています。

 ドリル部分は回転状態をイメージしたパーツ?に交換することができます。

▼スポンサーリンク

▼ファイナルフュージョンへ

 画像が多くなったので続きは下部から。2ページ目でご紹介です。

▼スポンサーリンク