スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー6 レビュー
▼ジェネシックガオガイガー
ジェネシックガイガーと5機のガオーマシンを合体することでジェネシックガオガイガーに。
ある程度パーツの差し替えがあるものの、6機も合体しているとは思えないくらいプロポーションが良く、色分けも素晴らしいです。びっくりするくらい格好良いですね。
ジェネシックガオガイガー単体用の頭部パーツ。額のオレンジとスミ入れだけしています。イケメンだぁ…
こちらはガイガー頭部に被せる用のジェネシックガオガイガー頭部パーツ。顔部分が塗装処理になっています。アンテナはゴールド塗装あり版となし版、軟質素材版の3種から選んで取り付けできます。
▼スポンサーリンク
▼可動
首ボールジョイント可動。髪パーツBJ可動。胸部BJ可動。口が開閉。
肩部分は複数箇所可動。ヘルアンドヘブンも容易にこなせる驚異の可動を誇っています。肩左右スイング。上腕部横ロール。肘150度程度可動+横ロール。手首BJ可動。
腰アーマー複数箇所可動。股関節上下可動+ロール+左右スイング。膝二重可動。足先爪パーツBJ可動+上下可動。踵爪パーツ上下可動。
▼付属品やギミックなど
ボルティングドライバー。軸と先端部、中間のオレンジパーツはクリアパーツで再現。ジェネシックボルト他先端パーツは差し替え可能。
ウィルナイフ。刃がクリアパーツで再現されています。使用時には尻尾の先端パーツを取り外します。
ブロウクンマグナム用中間パーツ。3mm径のディスプレイベースに対応。
プロテクトシェード。専用パーツを手首にそのまま取り付けて再現。
ヘルアンドヘブン構え用の手首パーツ。親指は塗装済み。尻尾パーツの5関節から7関節目を取り外して使用します。
ヘルアンドヘブン組み手パーツ。しっかり親指がパーツ分けしてあるのが芸細か。
アクション用の背中交換パーツ。特に使用しなくても不満はない感じ。
ガジェットフェザー展開。展開箇所が多く、開くのが少し大変ですが見栄えしますね。
▼スポンサーリンク
▼アクション
(クリックで全体表示)
▼まとめ
以上でした。ある程度のパーツ交換などはあるものの、合体変形をこなして違和感のないプロポーションを再現してあるのは大変素晴らしい。単に変形合体が楽しめるだけでなく、各形態の見た目重視用のパーツが付属しているのは嬉しいですね。色分けや可動は優秀、付属品も豊富と隙のない仕上がりとなっており、大満足の内容となっていました。