MODEROID バクリュウオー レビュー
「絶対無敵ライジンオー」から「MODEROID バクリュウオー」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:グッドスマイルカンパニー
- シリーズ名:MODEROID
- 登場作品:絶対無敵ライジンオー
- 発売日:2019/09 2020/12/28(再販)
- 価格:5,556+税
- サイズ:約160mm
- 補足:部分塗装しています
▼バクリュウドラゴン
司令室の15人でリモートコントロールするロボット。まずは基本形態であるバクリュウドラゴン。首から上や胴体から尻尾の間に専用パーツが使用されているため、見た目良好でとても格好良いです。
付属のシール。オレンジを初めシール保管箇所は多め。バクリュウドラゴン状態での目部分を補うものがないので、マーカーなどでグリーンを用意しておいた方が良いかもしれません。
可動は口が開閉。前足後ろ足、ウイングパーツが可動。ロボット形態で詳しくご紹介。
浮遊状態でディスプレイできる角度調整の可能なベースが付属しています。
さらに別売りの「MODEROIDライジンオー」を搭乗させる用のアームが付属。
▼スポンサーリンク
▼バクリュウオー
バクリュウドラゴンから頭部を変更、太ももから膝にかけてのパーツを追加するなどして、人型形態のバクリュウオーになります。
胴体内部にゴッドライジンオーの腕パーツが入っている結構豪快なデザインのため、劇中より若干ふとましいプロポーションになっています。とはいえ中々頑張っているのではないかと。胸部の赤いラインは塗装済み。
首BJ可動。肩ロール+左右スイング。上腕部横ロール。肘90度程度可動。手首BJ可動。股関節左右スイング+BJ可動+前方引き出し。膝90度程度可動。足首BJ可動。胴回りに可動箇所がない以外はシンプルな可動フィギュアといった感じです。
バクリュウカノン。尻尾パーツがそのまま使用され、伸縮ギミックはなし。
シールド。シンプルな作りをしています。
▼スポンサーリンク
▼アクション
ゴッドライジンオー!超無敵合体!ということで写真が多くなったので続きは2ページ目へ。