SD 三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム レビュー

バンダイ SD 三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム (三国創傑伝)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 SD 三国創傑伝 01
登場作品 三国創傑伝
発売日 2019/03/30
価格 660
サイズ 約90mm
補足 ガンダムベース限定商品。部分塗装しています。
▼劉備ユニコーンガンダム
新たな三国志シリーズ「三国創傑伝」の主人公「劉備ユニコーンガンダム」 ベースはユニコーンガンダム。
縁者が変わっただけでなく、話展開も完全新規になっているらしいですね。プロポーションは「劉備ガンダム」他旧三国志キャラよりさらにワン等身上がっている感じ。コンバージあたりと等身バランスは近いかもしれませんね。

ランナー枚数は計6枚と多め。胸部や股関節、太もも、手首といったライトグレーの部分はシリーズ共通ブロックになっているようです。

アンテナ、肩前面、前腕部、腰アーマーの金や大部分のクリアレッドはパーツ分けで再現されていて、金ラインが多い系のSDの中ではパチ組でも見栄え良く組み上がります。

ランナーにぶしゃーっとゴールドやワインレッドを吹いて、細かく筆で塗っています。昔のSDに比べたら全然楽な部類でした。シールは目元と額の緑、両肩の金のみ。

頭部アップ。劉備ガンダムにもあったこの髪は劉備らしい部分ってことなんでしょうかね?顔デザインはちゃんとユニコーン顔してて格好いい。頭は兜の着脱ができない一体型になっています。ここ最近はずっとヘルメットタイプだったので新鮮。
▼可動
首ボールジョイント+上下引き出し。胸部引き出し。腰ボールジョイント。肩前方引き出し+ボールジョイント。上腕部ボールジョイント。手首ボールジョイント。フロントアーマーボールジョイント。サイドアーマーボールジョイント。股関節ボールジョイント。膝90度程度可動。足首アーマーボールジョイント。足首ボールジョイント。

最初組んだときは流石に干渉多いな!とか思いましたが、ゴツい足回りも膝を曲げたり、アーマーの位置を動かすことで、大きな動きを出せるようになっています。

肘の可動はありませんが、個人的にこの等身ならこれはこれでありかなと思います。

▼付属品
ガンブレード「龍弾破刃(りゅうだんはじん)」 デザインはそのままビームマグナムになっています。
ブレードパーツとグリップが可動し、ガンモードに変形します。

上下のジョイントに関羽と張飛の武装を取り付けることが可能になっています。紹介は二人が完成したときにでも。

左前腕部のクリアパーツ部分はドラゴンメモリという着脱可能パーツになっています。塗装してるせいか外れなくなった…!
▼アクション
▼まとめ
以上でした。造形はとても格好良く、ランナー枚数多めで色分けはまずまず良好、可動も良好と価格帯を考えたらかなり気合いに入っているキットとなっていました。

気合いが入ってるので、せめてプレバンで売って欲しい…ガンダムベースの売りなんでしょうかね。勿体ない…!

すでにシリーズが30体近く出ているようなので、追いかけるのは中々に大変そうですが、頑張って組んでいこうと思います。

▼スポンサーリンク