SD 三国創傑伝 夏侯惇トールギス III レビュー

 「三国創傑伝」から「SD 三国創傑伝 夏侯惇トールギス III」のレビューです。

▼商品データ

  • メーカー:バンダイ
  • シリーズ名:SD 三国創傑伝
  • 登場作品:三国創傑伝
  • 発売日:2021/03/20(一般販売)
  • 価格:660
  • サイズ:約100mm
  • 補足:部分塗装しています

▼夏侯惇トールギス III

 曹操の従兄で、数多くの修羅場を共に潜り抜けた経験から血のつながり以上の信頼を買っている。

 パッケージをぱっと見して紫かと思ってメタリックパープルを吹いてしまいましたが、トサカ、リアアーマー、サイドアーマーの成型色は青です。胸部の抜いてある部分や脚部、フロント下部の成型色はグレーになっていて、どちらかと言えば夏侯淵トールギス向きの色分けになっています。シールは目元、肩アーマーの紫、胸部中央の青、膝の白。太ももにカバーを被せる形でフォルムがしっかりトールギスになっているのが良いですね。内部フレームの成型色が白なので他のキャラに使うのも良さそう。

 マスクは別パーツで被せる仕様。ほぼ完璧な色分けになっています。

▼スポンサーリンク

▼可動

 可動処理はいつも通りですが、太ももは若干干渉多め。肩の武装はBJ可動します。

▼付属品やギミックなど

 導覇砲-豪-(どうはほう-ごう-)

 取り外して手に持たせることが可能です。

 横のデバイスにウイングメモリを装填可能。

 別売りの「曹操ウイングガンダム」の合体パーツとして使用できます。

 菱刃壁(りょうじんへき) クリアパーツでシンプルな作りの盾。

 導覇砲-豪-の先端に取り付けることで必殺技「導覇豪断」の再現エフェクトになります。

 マスクは着脱可能で内側にガンダム顔が造形されています。

▼スポンサーリンク

▼アクション

▼まとめ

 以上でした。脚部の成型色が白だとラクだったなぁと思ったりもしましたが、夏侯淵との流用を考えると仕方がないかもしれませんね。肩のロングライフルがシールドとの合体で斬撃技になったりとポーズの幅が広く、マスクが着脱可能であったりと、ギミック多めで遊べる良いキットとなっていました。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥660 (2023/03/30 11:29:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥660 (2023/03/30 11:29:14時点 Amazon調べ-詳細)

▼スポンサーリンク