HG サイバスター レビュー
「スーパーロボット大戦OG」から「HG サイバスター」のレビューです。
▼商品データ
- メーカー:バンダイ
- シリーズ名:HG
- 登場作品:スーパーロボット大戦OG
- 発売日:2021/06/12
- 価格:4,400
- サイズ:約170mm
- 補足:部分塗装しています
▼サイバスター
スーパーロボット大戦30周年記念、バンダイホビー部のスーパーロボット大戦OGシリーズ第一弾。
プロポーションは小顔で気持ちマッシブ、バンダイのキットとしては珍しいくらい先端までシャープに造形されていてとても格好良いです。全体の水色はエクストラフィニッシュのような光沢のある成型色になっています。色分けは良好で胸部のグリーンや膝の赤あたりまでパーツ分けで再現されています。
シール。肩の薄紫やバックパックの赤、各部センサーや宝玉、目元などの細かな色分けを補完するものになっています。
トサカの赤は塗装していますが赤で色分けされています。目元のセンサーはクリアグリーンで成型。完璧な色分けでイケメンですね。襟元の黄色はパーツ分けされていて、周りのグレーは塗装する必要があります。
写真左はRGガンダム。並のキットよりかなりデカイ。
▼スポンサーリンク
▼可動
首L字ボールジョイント可動。腰L字BJ可動。腰BJ可動。首を動かすと頭部の上部が外れることがあったので接着した方が遊びやすいかと思います。
肩前方引き出し+ロール可動+左右スイング。上腕部横ロール。肘上下可動+BJ可動。手首BJ可動。バックパックパーツBJ可動。
スカート各部位BJ可動。股関節ロール+左右スイング。腿横ロール。スカートは見た目より大きく開くため、股関節周りの可動は優秀。
膝2重可動。足首BJ可動。爪パーツ上下可動。膝は大きく曲がり、かつブロックパーツが大きく作られていて自然な可動を再現しています。
▼付属品やギミックなど
ディスカッター、ハイファミリア×2、手首パーツ。写真以外にアクションベース2とハイファミリア用のベースが2つ付属しています。
ディスカッター。刀身はシルバーで質感良く仕上げてあります。
ハイファミリア。2基付属。センサー部分はシールあり。
▼サイバード
手首を外すのみでほぼ完全変形となっています。絶妙な角度が必要なので変形が合っているかちょっと不安になってり。
▼スポンサーリンク
▼アクション
▼まとめ
以上でした。スタイリッシュで大変格好良い造形に見た目と可動域を両立した可動処理、差し替え無しでサイバードに変形可能と素晴らしい出来となっていました。シリーズ第一弾として文句なしの滑り出しではないかと思います。他の魔装機神やオリジナル機体の立体化にも期待が高まりますね。