RG ウイングガンダム レビュー

 「新機動戦記ガンダムW」から「RG ウイングガンダム」のレビューです。

▼商品データ

  • メーカー:バンダイ
  • シリーズ名:RG
  • 登場作品:新機動戦記ガンダムW
  • 発売日:2021/06/19
  • 価格:3,520
  • サイズ:約130mm
  • 補足:部分塗装しています

▼XXXG-01W ウイングガンダム

 設定上の機構や劇中のポージングを再現するための様々なギミック、さらに実機考証に基づくオリジナルのギミックを1/144スケールに凝縮(ホビーサイトより)

 EW版からかなり間を開けてのRG版ウイングガンダム。1/144スケールということで他のキットより一回り小さいですが、カラフルな色分けとパネル毎の配色を実現していて、とても見栄え良く組み上がります。塗装はほぼスミ入れのみ。羽パーツがパーツ多めで若干重いですが自立は問題なく可能になっています。

 頭部サイズは小顔過ぎずといった感じでバランス良いですね。とてもシャープに造形されこれ以上ないくらいイケメン。目元のセンサーはシールを使用しています。

▼スポンサーリンク

▼可動

 首BJ可動+前後可動。腹部横スイング+前後可動。腰部BJ可動。

 肩前方引き出し+上下可動+縦ロール+左右スイング。上腕部横ロール。肘2重可動。爪パーツ上下可動。手首BJ可動。

 各スカートパーツBJor上下可動。股関節上下可動+縦ロール+左右スイング。股横ロール。膝二重可動。足首横スイング等3点可動。足先上下可動。

 羽パーツは各パーツが2重構成になっていて、普通の開くことはもちろん、ロックを外すことで大きく展開することが可能になっています。鳥の羽のようで格好良いですね。

 羽の接続部がアドヴァンスドジョイントになっています。保持がいまいちなので普通のジョイントでも良かったかも…

▼付属品やギミックなど

 バスターライフル、シールド、ビームサーベル、各種手首パーツ、ディスプレイ用ジョイント。

 バスターライフル。カートリッジの着脱が可能。シャープなフォルムをしているので、気持ち小さめに感じるかも?

 シールド。先端の白い突起部分が外れやすいので注意。接続ジョイントが可動します。

 内部にサーベルグリップが収納されています。開閉するとサーベルがせり出す洒落た作り。

 ビームサーベル。ビーム刃は一応2本付属。

▼バード形態

 手首のみ取り外す形で完全変形となっています。フォルムも綺麗で脚部もカッチリ変形出来ます。大きく開く羽がよく似合いますね。

 こそっと説明書にも映ってる謎形態にも変形可能。大分鳥っぽい。

▼スポンサーリンク

▼アクション

▼まとめ

 以上でした。イメージを崩さない範囲でスタイリッシュなフォルムにシャープな造形で驚くほど格好良いです。このサイズでもRGらしい完璧な色分けであったり、完全変形ながら通常の可動もカッチリしていて遊びやすかったりと、文句の付けようのない素晴らしい出来となっておりました。そのうち出るであろうウイングゼロも楽しみになりますね。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,214 (2023/06/07 15:01:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,240 (2023/06/08 11:13:00時点 Amazon調べ-詳細)

▼スポンサーリンク