HGUC バイアラン レビュー2017-07-01バンダイ HGUC バイアラン (機動戦士Zガンダム) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HG Universal Century 214 登場作品 機動戦士Zガンダム 発売日 2018/07/07 価格 2,808 サイズ 約160mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「機動戦士Zガンダム」より「RX-160 バイアラン」 ▼アップ 特徴的なフォルムが印象的なバイアラン。個人的にカスタムの方がイメージ強いですが、こちらも負けず劣らず格好よいですね。 ランナー構成は「HGUCバイアラン・カスタム」と「HGUCバイアラン・イゾルデ」+新規パーツとなっています。余剰パーツ多め。チューブが緑だったりと結構カラフルな機体。 パーツ構成は良好で肩とバックパック、足先の黄色部分、その他センサー類はシールが付属しています。 手首の腕部メガ粒子砲は埋まっています。パッケージイラストだとそれっぽく書いてあるだけにちょっと残念。 頭部アップ。シャープで格好よい顔立ちをしております。モノアイ部分はシール。目線の違うタイプやモノアイのピンク部分のみと、豊富な種類が付属しています。 ▼可動 首ボールジョイント+前後可動。胸部ボールジョイント。腰ボールジョイント。 肩接続部上下前後に可動。下部パーツ左右可動。 別途肩パーツボールジョイント可動+横ロール+前後可動。肩スラスター上下可動+ボールジョイント可動。肘100度程度可動。手首ボールジョイント。 股関節縦ロール+左右スイング。腿横スイング。膝二重可動。足首ボールジョイント。足先上下可動。 大分変わった骨格の機体ですが、肩周りに複数箇所可動があり、ポージングの幅は広いです。 ▼付属品 ビームサーベルエフェクト×2、ビームサーベル持ち手、ディスプレイベース用ジョイント ▼付属品&ギミック紹介 ビームサーベル。長めのエフェクトパーツが2本付属。グリップは肘あたりに収納されています。専用の持ち手あり。 股関節にチューブが造形してあって穴が空いていないため、HGとしては珍しくベースジョイントが付属しています。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。造形はとても格好よく、可動も優秀で遊べる作りになっていて、キットとしても組みやすく、全体的にクオリティの高い内容になっています。 不満は手首の腕部メガ粒子砲。浅くても穴くらいは空いていてくれると嬉しかったですね。 ▼スポンサーリンク HGUCHG, HGUC, バイアラン, 機動戦士ZガンダムPosted by もじゃ