METALROBOT魂(Ka signature) ZプラスC1型 レビュー
バンダイ METALROBOT魂(Ka signature)<SIDE MS> ゼータプラスC1 (ガンダム・センチネル)
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
「ガンダム・センチネル」より「MSZ-006C1 ゼータプラスC1」 | ||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
腕や脚部、ウイングに迷彩塗装、細部にマーキング、関節はダイキャストと、1/144とは思えないほど凝った処理が施されていて、とても見栄え良く仕上がっています。
程よくマッシブなプロポーションになっていて造形も格好よいです。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
頭部アップ。ボディのクオリティを考えると墨入れが雑ではみ出しが目立つのがちょっと残念。顔造形自体はシャープで格好よい。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首ボールジョイント。腰部分ボールジョイント可動。リアアーマーのロックを外すことで可動します。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
肩縦ロール+左右スイング。肩アーマー端パーツ上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。
上腕部の横ロールがかなり堅い。しっかりと肩や肘をつまんでから動かした方が良さそうです。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
股関節ボールジョイント可動。腿横ロール。膝二重可動。足首ロール可動。少し引き出すことで可動域が広がります。
右側の股関節のロックがほとんどかからず、若干ぷらぷらしてしまってました。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
バックパックのウイングやスラスターは各部位で可動します。 | ||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ビーム・スマートガン、ビームサーベルエフェクト×2、アンテナパーツ×2、各種手首パーツ、各種ディスプレイベース用ジョイントパーツ | ||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ビーム・スマートガン。こちらも迷彩塗装が施されています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
レドームが可動。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
中間部と後部に内蔵されているグリップは引き出すことができます。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ビーム・サーベル。エフェクトパーツは2本付属。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
グリップはビームガンに収納されています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
アンテナは可変式のものと変形前、変形時用の固定のものを差し替えで選択。軸が細いので破損に注意。 | ||||||||||||
▼ディスプレイベース | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
オーソドックスなネーム入りのベースにいつもの支柱の構成。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
股下用のジョイントパーツが2種類。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
背部アダプターパーツを使用することでバックパックに取り付けることもできます。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
支柱パーツを変更することでウェイブライダーに対応します。 | ||||||||||||
▼ウェイブライダー | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
差し替え無しで変形。ランディングギアパーツは差し替えになっています。股関節部分の変形が素手では動かせないほど堅くて、一端外してプライヤで角度調整しないといけないほどでした。
変形させてしまえばロック箇所も多く、かっちりと組み上がります。完全変形ながら流れるようなフォルムで美しいですね。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ライフル用のアダプターパーツを下部に取り付けることで「METALROBOT魂(Ka signature) Ex-Sガンダム」のビーム・スマートガンを取り付けることが可能です。
ディジェのハイパーメガランチャーを取り付けることも可能。 |
||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でした。迷彩塗装がとても綺麗。マーキングやシャープな造形と合わせて、とても見栄えが良く格好よいです。1/144でもこんなことができるんだなと感心します。
ただ関節の異常に堅い箇所があったり、しっかりとはまらない箇所があったり、ぽろぽろとウイングのタンク部分が外れたりと、快適に遊べるとは言えない部分が多め。 変形ギミックがあるので、ある程度は仕方がないかと思いますが、もう少しかっちりスムーズに動かせると良かったです。見た目が良いだけにもったいない。 |
▼スポンサーリンク
METAL ROBOT魂METAL ROBOT魂, ガンダム・センチネル, ゼータプラスC1
Posted by もじゃ
関連記事
METAL ROBOT魂 曹操ガンダム(リアルタイプver.) レビュー
「BB戦士 三国伝 風雲豪傑編」から「曹操ガンダム(リアルタイプver.)」のレ ...
ROBOT魂 ガンダムMk-V レビュー
バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ガンダムMk-V (ガンダ ...
ネクスエッジスタイル Ex-Sガンダム レビュー
バンダイ NXEDGE STYLE Ex-Sガンダム (ガンダム・センチネル) ...
METALROBOT魂<SIDE MS> インフィニットジャスティスガンダム レビュー
バンダイ METALROBOT魂<SIDE MS> インフィニットジャスティスガ ...
METALROBOT魂(Ka signature) Ex-Sガンダム レビュー
バンダイ METALROBOT魂(Ka signature)<SIDE M ...