ネクスエッジスタイル ガンダムMk-V レビュー2018-06-01バンダイ NXEDGE STYLE [MS UNIT] ガンダムMk-V (ガンダム・センチネル) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 NXEDGE STYLE [MS UNIT] (NX-0036) 登場作品 ガンダム・センチネル 発売日 2018/07/28 価格 3,780 サイズ 約100mm ▼スタイル 「ガンダム・センチネル」より「ORX-013 ガンダムMk-V」 ▼アップ 他のガンダムとは大分雰囲気の異なるフォルムが印象的なガンダムMk-V。ディフォルメしつつもどっしりとしたフォルムになっていてとてもカッコよいです。 濃青色は成型色。白や黄色といった部分は塗装になっています。大きなはみ出しもなく綺麗な仕上がり。 頭部アップ。これまた特徴的な頭部デザイン。メリハリのきいた造形でイケメンに仕上がっています。センサー類はメタリックグリーンで塗装されています。 ▼可動 首ダブルボールジョイント。肩アーマー上下可動。肩前方引き出し+ボールジョイント。肩関節ボールジョイント。肘90度程度可動。手首横ロール。 股間接ボールジョイント。膝120度程度可動。足首ボールジョイント。 基本的な可動は今までのネクスエッジスタイルとほぼ同じ。首は根元がL字になっていて、大きく引き出すことが可能です。 肩のミサイルポッドは左右に可動。バックパックのビームカノンはボールジョイントの2点可動になっていて、前方に構えることが可能です。 ▼付属品 ビーム・ライフル、シールド、ビームサーベルエフェクト×2、手首パーツ ▼付属品&ギミック紹介 ビーム・ライフル。センサー部は塗装されていません。 シールド。ジョイントパーツを取り外すことでバックパックにマウントすることができます。 ビーム・サーベル。エフェクトは2本付属。専用の持ち手あり。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。各部位がゴツめなのとネクスエッジ特有のディティールの細かさで、Ex-S同様にみっちり詰まった造形になっていてとてもカッコよく仕上がっています。 この等身でビームカノンを構えることができるのも地味に凄い。可動も申し分なく、派手なポーズが決まるので、遊んでいて楽しい。ちょっとマニアックなガンダムが出る機会が多いようなので、次の機体も楽しみです。 ▼スポンサーリンク NXEDGE STYLENXEDGE STYLE, ガンダム・センチネル, ガンダムMk-VPosted by もじゃ