METAL ROBOT魂(Ka signature) ヒュッケバイン レビュー

バンダイ METAL ROBOT魂(Ka signature) ヒュッケバイン (スーパーロボット大戦V)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 METAL ROBOT魂(Ka signature)
登場作品 スーパーロボット大戦V
発売日 2018/08/24
価格 14,040
サイズ 約140mm
補足 魂ウェブ商店限定商品
▼スタイル
「スーパーロボット大戦V」より「PTX-08R ヒュッケバイン」
▼アップ
水色を基調にしたアーリーカラー版。中々マッシブなプロポーションになっていて、とても格好良いですね。

ほぼ全塗装になっているようで、水色や黄色部分はパール塗装のような光沢のある処理になっています。胴体や肘膝などの関節部分はダイキャストになっています。

細かくマーキングも施してあり、見栄えの良い仕上がりとなっています。

頭部アップ。左頬の下部が少しえぐれたみたいになっているのは個体差かと。やっぱりガンダムっぽい顔付きではありますね。

ごつい顔立ちで格好良い。センサー類はグリーンメタリックになっています。

▼可動
首ダブルボールジョイント。胸部前後可動。腰ボールジョイント。

胸部と腰の可動域が広く、上を向くようなポージングもとれます。

肩ボールジョイント+前方引き出し+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。
股関節ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント+横スイング。足先上下可動。

比較的シンプルな可動構成ですが、可動域が広く接地なども良好で遊びやすい作りになっています。

スラスターユニットは接続部がボールジョイント可動。スラスター部が開閉。下部ウイングが前後に可動。
▼付属品
ロシュセイバービームエフェクト×2、リープ・スラッシャー、ブラックホール・キャノン、ジョイントパーツ各種、各種手首パーツ
▼付属品&ギミック紹介
ブラックホール・キャノン。部位ごとに塗装が変えてあったり、マーキングが施してあったりと綺麗な仕上がり。下部に魂STAGEに対応した穴が開いています。
後部の各パーツが可動。ヒュッケバインの腰パーツに取り付けることが可能になっています。
装備するとこんな感じになります。
背部パーツが開閉し、そちらにマウントすることも可能です。
ロシュセイバー。グリップはサイドアーマー内側にマウントされています。ビームエフェクトは2本付属。
リープ・スラッシャー。派手なエフェクトが展開された状態になっています。アダプタを取り付けることで魂STAGEに対応します。
スタスター・ユニットの上面カバーが開閉。内部にマイクロミサイルが収納されています。
専用台座。ネーム入りの魂STAGE5になっています。
支柱は2種類付属。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。一時期全然登場しなくなっていたヒュッケバインですが、久々の立体化と言うことで飛びついてみました。造形はシャープで格好良く、塗装やダイキャストの質感が美しい、細かな武装ギミックがあったりと、とても良い出来となっていました。

▼スポンサーリンク