CONVERGE KAMEN RIDER 11 レビュー
バンダイ CONVERGE KAMEN RIDER 11 (仮面ライダーシリーズ)

▼商品データ |
メーカー |
バンダイ |
シリーズ名 |
CONVERGE KAMEN RIDER |
登場作品 |
仮面ライダーシリーズ |
発売日 |
2018/08/26 |
価格 |
500+税 BOX10個入り |
サイズ |
約55mm |
|
▼構成 |
 |
「CONVERGE KAMEN RIDER」シリーズの第11弾。BOX10個入りの全7種。 ダブりは固定でビルドジーニアス、ビルドタンクタンク、Wファングジョーカーのようです。 |
▼58. 仮面ライダービルド ジーニアスフォーム |
|
「仮面ライダービルド」より「仮面ライダービルド ジーニアスフォーム」 |
|
モノスゲーイビルド最終フォーム。複眼周りのボトルラインが色分けされていて綺麗。各部位のボトルは一部だけ塗られています。
背面は白が多いですが、太もも周りや胸部はしっかりと塗られているので、正面からの見栄えは良いです。ちょっと後頭部への塗装飛びが気になりますね。 |
▼59. 仮面ライダービルド タンクタンクフォーム |
|
「仮面ライダービルド」より「仮面ライダービルド タンクタンクフォーム」 |
|
「ラビットラビットフォーム」に続いてタンクタンクも無事に登場。かなり厳つく見栄えのするフォームですね。 |
▼60. 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム(ハイパークロックアップモード) |
|
「仮面ライダーカブト」より「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」 |
|
装甲展開後のハイパークロックアップ時の姿で立体化。造形密度が高くてとても見栄えがしますね。顔もイケメンで格好良い。 |
▼61. 仮面ライダーガタック ハイパーフォーム(ハイパークロックアップモード) |
|
「仮面ライダーカブト」より「仮面ライダーガタック ハイパーフォーム」 |
|
まさかのガタックハイパーフォームが通常ラインナップに登場。格好いい…んですけど、カリバーがなぜか無塗装になっています。 |
▼62. 仮面ライダーW ファングジョーカー |
|
「仮面ライダーW」より「仮面ライダーW ファングジョーカー」 |
|
ちょっとこぢんまりとしています。ちょっと目元が似てない?のか、若干イメージと違う顔立ちをしています。 |
▼63.仮面ライダー新1号 |
|
「仮面ライダー」より「仮面ライダー新1号」 |
|
ついに昭和ライダーが参戦。かなりムッキムキでボリュームのある造形になっているので、平成組と並べてもそう違和感はないかと思います。アンテナは軟質素材。 |
▼64. 仮面ライダー新2号 |
|
「仮面ライダー」より「仮面ライダー新2号」 |
|
新1号とライン部とカラーの違うカラーバリエーションになっています。 |
▼まとめ |
 |
以上でした。シリーズ通してですが、塗装飛びや接着はみ出しが気になる箇所が所々あります。このあたりはもう少し改善してもらいたいですね。
強フォームにレアなフォーム、昭和ライダー参戦と内容自体には満足。今回シークレットがないのは2号を入れてるからかと思いきや、次もないようですね。箱買いする意味が薄くなっちゃいましたね。 |