S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーアマゾンレビュー2018-09-01バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (仮面ライダーアマゾン) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 登場作品 仮面ライダーアマゾン 発売日 2018/09/29 価格 7,020 サイズ 約150mm ▼スタイル 「仮面ライダーアマゾン」より「仮面ライダーアマゾン」 ▼アップ 真骨彫シリーズとして再登場のアマゾン。頭部は気持ち大きめ。太ももがむっちりしていて、劇中より大分ドッシリとしたフォルムになっています。 全身に走る特徴的な赤い模様は全て掘られています。はみ出しなく塗装されていて綺麗。メットは光沢あり。左腕にはギギの腕輪。 マスクアップ。気持ち大きめかな?という気はしますが、造形自体はしっかりしていて、とても格好良いです。複眼パターンも丸になっているようです? クラッシャーが開閉します。 ▼可動 首上部ダブルボールジョイント。首下部ボールジョイント。首マフラー部横ロール+ボールジョイント可動。 胸部装甲ダブルボールジョイント。胸部ボールジョイント。腹部前方引き出し+ボールジョイント。 肩関節ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。グローブ部横ロール。手首ジョイント可動。 股関節縦ロール+左右スイング+横ロール。膝二重可動。ブーツ部横ロール。足首ジョイント可動。 肩は斜め上まで上げることが可能、前屈や大股開きも可能、足首の接地も良好とアマゾンらしい豪快なポーズも可能になっています。 ▼付属品 交換用コンドラー、交換用マフラー、各種手首パーツ ▼付属品&ギミック紹介 マフラーを交換することでマフラーがなびいた状態にできます。 コンドラーはバックル部分を交換することで着脱を再現。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。気持ちマッシブなフォルムは好みが分かれそうですが、個人的には見栄えするのであり。可動はとても優秀で、構えポーズや飛び掛かり、後ろ廻し蹴りといったポーズも決まるので、遊んでいて楽しいです。次の昭和ライダーは誰になるのでしょうね。スーパー1あたりが個人的に欲しいかも。 ▼スポンサーリンク S.H.フィギュアーツS.H.フィギュアーツ, 仮面ライダーアマゾン, 真骨彫製法Posted by もじゃ