METALROBOT魂<SIDE MS> インフィニットジャスティスガンダム レビュー
バンダイ METALROBOT魂<SIDE MS> インフィニットジャスティスガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より「ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「MR魂ストライクフリーダム」に続いてインフィニットジャスティスもMETALROBOT魂に登場。銀色の関節部分はダイキャストメッキになっています。
ほぼ全塗装となっているようです。はみ出しもなく、つや消し処理になっていて、とても質感良く仕上げてあります。マーキング処理も綺麗。 プロポーションはSEED機体によく似合う、全体的に細身のフォルムになっています。スタイリッシュで格好良いですね。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。センサー類はメタリック塗装。シャープな顔立ちで、頬の銀部分も立体的に造形してあったりと、とてもイケメンです。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
首ダブルボールジョイント。胸部前後可動。腰ボールジョイント可動。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部ボールジョイント。肘二重可動。手首ダブルボールジョイント。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
フロントアーマーボールジョイント可動。サイドアーマー(ライフルマウント部)ボールジョイント。リアアーマー前後可動。
股間接前方引き出し+ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント。足先ボールジョイント可動。 ほぼストライクフリーダムと同じ可動構成になっています。 |
||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビームライフル、ビームサーベルエフェクト×2、連結ビームサーベル柄、シールド、ビームシールドエフェクト、ビームブーメランエフェクト×2
グラップルスティンガー、脚部ビームエフェクト左右各2種、ファトゥム用ビームエフェクト×2、ファトゥム用ピンパーツ×2、ディスプレイ用ジョイントパーツ×2 |
||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
MA-M1911 高エネルギービームライフル。センサー部とリアアーマーマウントパーツが可動。リアアーマーにマウントできます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
MX2002 ビームキャリーシールド。接続部がボールジョイント可動。グリップ接続部は差し替え可能。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビームエフェクト。かなり大型のビームエフェクトパーツを取り付けることができます。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビームシールドエフェクト。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
EEQ8 グラップルスティンガー。ワイヤー部分を曲げることができます。クロー部が可動。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
RQM55 シャイニングエッジ ビームブーメラン 。ブーメラン時用のエフェクトが別途付属しています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
MA-M02G シュペールラケルタ ビームサーベル 。エフェクトは2本付属。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
アンビデクストラス・ハルバード。連結状態のグリップが別途付属しています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
MR-Q15A グリフォン ビームブレイド。通常タイプとつま先を伸ばした状態でも取り付け可能なタイプの2種類が両足分付属しています。 | ||||||||||||||
▼アクションベース | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ストライクフリーダムガンダムに付属していた物と同じタイプ。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ベースにはシルバーでネームが入っています。 | ||||||||||||||
▼MS支援空中機動飛翔体「ファトゥム-01」 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
インフィニットジャスティスの支援機「ファトゥム-01」 情報量が多く、単体でも見栄えのする造形になっています。
羽部分の黒部分は光沢処理になっています。ディスプレイベースに対応したジョイントパーツあり。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
羽の接続部分が上下に可動。主翼が開閉。ビーム砲上下可動。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
上部のカバーを外してピンを取り付けることで機体を上に立たせることができます。また下部のグリップが可動。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
MR-Q17X グリフォン2 ビームブレイド。ビームエフェクトは両翼分付属。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
インフィニットジャスティスのと合体接続部が若干スライドするようになっていて、写真の形態でもしっかり固定されるようになっています。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。スマートでシャープな造形と美しい塗装で、とても格好良く仕上がっています。SEED機体らしいハッタリの効いたポーズが決まるので遊んでいて楽しいです。
この調子でMETALROBOT魂版デスティニーやストライクガンダムなんかも出して欲しいですね。 |
▼スポンサーリンク
関連記事
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 劉備ガンダム(リアルタイプver.) レビュー
バンダイ METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 劉備ガンダム(リアルタイ ...
METALROBOT魂(Ka signature) ZプラスC1型 レビュー
バンダイ METALROBOT魂(Ka signature)<SIDE M ...
ROBOT魂 フォースインパルスガンダム レビュー
バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> フォースインパルスガンダム ...
HGCE インフィニットジャスティスガンダム レビュー
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」から「HGCE インフィニットジャ ...
METAL ROBOT魂 曹操ガンダム(リアルタイプver.) レビュー
「BB戦士 三国伝 風雲豪傑編」から「曹操ガンダム(リアルタイプver.)」のレ ...