HGBD インパルスガンダムランシエ レビュー
バンダイ HGBD インパルスガンダムランシエ (ガンダムビルドダイバーズ)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「ガンダムビルドダイバーズ」より「AGMF-X56S/I インパルスガンダムランシエ」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「HGCEインパルスガンダム」をベースにカスタムされた機体。同時発売のインパルスガンダムアルクとは兄弟機。胸部デザインからちょっとAGE系の機体っぽくもあるかも。
頭部、胸部、肩周り、サイドアーマー、バックパック辺りが新規パーツになっています。シールは額と後頭部のブルー、目元と胸部のグリーン。 元のインパルスより大分配色が簡略化されてるので、墨入れするだけで十分見栄えするかと思います。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。オレンジの部分以外は新規になっています。目元はクリアグリーンになっています。中々ありそうでない頭部デザイン。格好いいですね。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
可動に関してはほぼ「HGCEインパルス」と同じ。変形機構のおかげで肩周りの可動が優秀です。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
サイドアーマーは小翼が可動。バックパックとリアアーマーのタンクは上下に可動します。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ランシエジャベリン、シールド、フライヤー用ジョイントパーツ | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ランシエジャベリン。ちょうど握っている辺りが握りに合わせた造形にしてあるので、持たせやすいようになっています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
シールド。上部パーツが2点可動。裏は肉抜き多めです。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
チェストコアフライヤー。インパルスのチェストフライヤーとほぼ同じ変形。ベースに対応したジョイントパーツを取り付けます。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
レッグフライヤー。こちらもベースに対応したジョイントパーツが付属しています。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。比較的最近発売されたインパルスがベースにしてあるので、プロポーションや可動はとても優秀です。新規パーツも含めてパーツ分割も良好で、組みやすく見栄えよく組み上がる、良いキットとなっていました。欲を言えば武器に合わせた角度の付いた手首が欲しかったかも。 |