figma 初音ミクV4X レビュー

マックスファクトリー figma 初音ミクV4X (キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク)

▼商品データ
メーカー マックスファクトリー
シリーズ名 figma (prodeucts number 394)
登場作品 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク
原型師 原型制作 耳式・マックスファクトリー 制作協力 浅井真紀
発売日 2018/10/20
価格 6,944+税
サイズ 約140mm
▼スタイル
「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」より「初音ミクV4X」
▼アップ
初音ミクV4XVer.として新たにfigma化された初音ミク。全身新規造形になっています。全体的にシャープなフォルムになっていて、スタイリッシュなミクになっていますね。

髪やアームカバー、スカート、ブーツはグラデーションや光沢処理、スカートのフリルにはクリアパーツとサイズを感じさせない気合いの入った処理でとても見栄えが良いです。

しろ。
▼可動
最近のfigmaとほぼ同じ可動構成かと思います。頭部が小さめなためか、後頭部への接続部は軸になっています。ツインテールはボールジョイント可動。

胸部がボールジョイント可動。抜き差しが可能になっています。

▼付属品
ギター、マイクスタンド、マイク、各種手首パーツ、予備ジョイント、ベース用ジョイントパーツ
▼フェイスパーツアップ
微笑み顔。ちょっと大人っぽくなった感じがあってとても良いですね。程よく丸みのある顔造形で可愛いです。
笑顔。恒例の口の開いた表情パーツ。
ウィンク顔。これまたいつもの表情といった感じかも。
▼付属品&ギミック紹介
ギター。ボディがメタリックグリーンになっています。裏面までしっかりと造形してあります。ストラップが少し固めなので肩にかけづらいかも。

専用の持ち手とピックを持った手首が付属しています。

マイクスタンド。
マイクは取り外し可能。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。細かで可愛い造形とグラデーション多めで綺麗な塗装で手のひらサイズとは思えない出来。それでいて可動も優秀なので、ポーズ付けが楽しいです。

とてもクオリティ高くまとまっていて満足度の高い初音ミクでした。

▼スポンサーリンク