figma バイオニック・ジョシコウセイ レビュー2018-10-01マックスファクトリー figma バイオニック・ジョシコウセイ (ARMS NOTE) ▼商品データ メーカー マックスファクトリー シリーズ名 figma (prodeucts number 385) 登場作品 ARMS NOTE 原型師 原型制作 ドラゴンクラフト 制作協力 浅井真紀 発売日 2018/10/29 価格 7,222+税 サイズ 約140mm ▼スタイル 「ARMS NOTE」より「バイオニック・ジョシコウセイ」 ▼アップ 武装×女子高生×figmaをテーマにした新シリーズ第1弾。普通の女子高生といった感じの姿に、ゴツい脚部ユニットという組み合わせがとても良いですね。 髪周りはシャープ、可動フィギュアながら綺麗なボディライン、全体的につや消しで質感の良い衣装などfigmaらしい安定した出来。 バイオニックブーツはガンメタリックのような塗装処理になっています。 ライトグリーン。地味に気合いの入った造形をしています。 ▼可動 肩関節と腰関節が引き出し可能。肘はくぼみがある箇所にジョイントを合わせることで大きく曲げることができます。 前髪とスカートは軟質素材ですが少し固め。 バイオニックブーツの外パーツがボールジョイント可動。ブレードはロール可動。ブレードは着脱可能のようですが、ちょっと堅くて破損が怖いのでそのままにしています。 ▼付属品 ライフル一式、ハンドガン、スポーツバック、スタングレネード、予備マガジン、スマホ、各種手首パーツ、予備ジョイント ▼フェイスパーツアップ 口開け笑顔。瞳の処理が綺麗。可愛らしい造形でイラストの雰囲気も出ているのではないかと。 微笑み顔。こちらは正面目線で口を閉じた表情になっています。 驚き顔。目と口を大きく開いてかなりのびっくり顔になっています。 ▼付属品&ギミック紹介 ライフル。DWI SEMAR G2。半光沢と光沢箇所で塗り分けてあったりと小さいながら重厚な仕上がり。 マガジンパーツは着脱可能。マガジンのみのパーツも付属しています。 サプレッサー・・・かと思ったら冷却装置なんですね。先端に取り付けできます。「DumasWeaponIndustries」のロゴが入っています。 ハンドガン。P212Rカスタム。こちらはサイズもあってか少しあっさりとした造形。ダットサイトが塗装してあります。 スマホとスタングレネード。 スポーツバック。肩への干渉は気にならないレベル。スタングレネードが2個取り付けられています。 グレネードの取り付けとベース取り付け穴が若干きついので、取り付けるときはドライヤーなどで一旦温めた方が良いかと思います。 開封時に前髪にはめてあるパーツは形状保持用のようです。ヘッドセットかなにかが付いているのかと思いました。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。figmaの可愛らしい造形と優秀な可動処理、豊富な武装パーツで飾って遊んで楽しい内容になっています。 ただ季節的なものなのか若干取り付けしにくい箇所があるので、取り扱いには少し注意が必要かも。コンセプトも好物なので満足でした。 ▼スポンサーリンク figmaARMS NOTE, figma, バイオニック・ジョシコウセイPosted by もじゃ