S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW ルナトリガー レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW ルナトリガー (仮面ライダーW)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「仮面ライダーW」より「仮面ライダーダブル ルナトリガー」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「真骨彫製法版仮面ライダーWサイクロンジョーカー」から2年程度間を開けて、ルナトリガーが真骨彫製法シリーズに登場。
胸部装甲と手首足首のリング、サイクロンジョーカーからだと背部が新規造形になっています。テッカテカすぎない、スーツのイメージに近いメタリック塗装で美しい仕上がりです。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
マスクアップ。頭部造形は変わらず。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
可動に関しても変わらず。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
トリガーマグナム、バットショット(トリガーマグナム用/メタルシャフト用)、スパイダーショック、各種手首パーツ | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ドライバーが可動。メモリは着脱可能。メモリはドライバーにしっかりと固定できるようになりました。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
トリガーマグナム。造形自体は「SHF仮面ライダースカル」と同じもの。細部まで造形塗装がされており、サイズを感じさせない完成度。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
トリガーメモリを装填できます。こちらもしっかり固定できるのですが、抜くのが大変なので、ピンセットがあると助かるかと思います。
差し替えなしでマキシマムモードに変形します。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
バットショットやスパイダーショットはトリガーマグナムと合体できます。真ん中のバットショットはメタルシャフト用。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。美しい塗装で仕上げてあり、不満のない出来。メモリが抜けにくくなったのは、遊びやすくなってありがたいですね。ヒートメタルも楽しみです。 |