ねんどろいど Bismarck改 レビュー

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど Bismarck改 (艦隊これくしょん ‐艦これ‐)

▼商品データ
メーカー グッドスマイルカンパニー
シリーズ名 ねんどろいど(922)
登場作品 艦隊これくしょん ‐艦これ‐
原型師 原型制作 七兵衛 制作協力 ねんどろん
発売日 2018/10/29
価格 7,222+税
サイズ 約100mm
▼スタイル
「艦隊これくしょん ‐艦これ‐」より「Bismarck級 戦艦 1番艦 Bismarck(ビスマルク)改」
▼アップ
黒と白の迷彩塗装が入った改仕様で登場のビスマルク。ディフォルメ等身に合わせて、帽子も大きくなっています。鮮やかな金髪はシャドウ塗装が入っています。
艤装アップ。戦艦らしいゴツい艤装もボリューム満点に立体化されています。半光沢塗装で質感も良好。

右側の砲塔の接続部の赤い部分が下を向いているはずですが、自分のは上についています。製品画像を調べても、他はサンプル通りになっているので、これはエラー品のようですね…

▼付属品
銃型艤装、砲撃エフェクト(大4/小2)、魚雷発射エフェクト×2、艦載機、黒猫、改装形態再現各用パーツ、交換用腕&手首パーツ、各ベースパーツ、予備ジョイント
▼フェイスパーツアップ
通常顔。dreiのイラスト表情に近い余裕ありげな表情。美人さんですね。
攻撃顔。Bismarckの改他の通常イラスト風の凜々しい表情。
照れ顔。凄く似合うむっとした照れ表情になっています。
▼可動
艤装は各部位がこれでもかと可動します。片舷集中砲火まで可能であったりと凄い作りになっています。
▼付属品&ギミック紹介
砲撃エフェクト。恒例のエフェクトですね。4つ付属しています。
3.7cmFlakM42と38cm連装砲改が合体してるっぽい艤装。
連装砲用のエフェクトパーツ。2つ付属しています。
魚雷発射エフェクト。このあたりも恒例エフェクトですね。Bismarckが台座パンパンにスペースを取るためか、別途台座が付属しています。
Ar196改。専用のアームパーツあり。
黒猫付き。
▼簡易換装
腕章と各砲の天蓋を交換することで、簡易的に「Bismarck zwei」に。帽子のラインが惜しいようです。
腕章は肘曲げ用の腕パーツに対応したタイプも付属しています。
腕章と魚雷発射管部を交換することで、簡易的に「Bismarck drei」になります。こちらも帽子のようですね。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。戦艦らしい代ボリュームの本体にシリーズ恒例の豊富なエフェクト、さらに簡易的とはいえ各改装を再現できると、かなりプレイバリューの高い内容になっていました。

本体も凜々しく可愛く仕上がっていて満足。サラトガや高雄とまだまだシリーズが続くようなので、今後も楽しみですね。

▼スポンサーリンク