HG ジム・インターセプトカスタム レビュー
バンダイ HG ジム・インターセプトカスタム (機動戦士ガンダムORIGIN MSD)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「機動戦士ガンダムORIGIN MSD」より「RGM-79KC ジム・インターセプトカスタム」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ジム・スナイパーカスタムをベースに、中間迎撃と艦隊護衛用に開発された機体。
自分が組んだ機体の中だと「HGガードカスタム」とほぼ同じ作りで、頭部、腰回り、脛他足回り、足首アーマーが新規パーツになっています。 シールは額と後頭部の赤い部分と腰のV字部分のみとなっています。マーキングシールあり。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。バイザーはクリアパーツ。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
増加装甲バイザーは上下に可動。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
首前後+ボールジョイント可動。肩上方引き出し+前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。
胸部前後可動。腰ボールジョイント。フロントサイドアーマー上下可動。股関節前後可動+ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント+左右スイング。 可動に関してもほぼ同じ。 |
||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ビーム・スプレーガン。ジム・ガードカスタムに付属していたものと同じ。専用の持ち手あり。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビーム・サーベル。グリップはリアアーマーにマウントされています。エフェクトは2本付属しています。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。単体の出来としては不満なし。ただフェロウブースターなるゴツい武装がないのはやっぱり寂しい。HGBCシリーズのように、単体で販売でもして貰えると嬉しいですね。 |