S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダービースト レビュー2019-11-28バンダイ S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダービースト (仮面ライダーウィザード) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 登場作品 仮面ライダーウィザード 発売日 2019/11/22発送 価格 7,700 サイズ 約145mm 補足 魂ウェブ商店限定 ▼仮面ライダービースト 「仮面ライダーウィザード」から2号ライダーである「仮面ライダービースト」 手足のリング周りまで細かく造形されたスーツに上品な色合いの金色塗装でとてもリアルな仕上がり。ほどよくマッシブな体型になっていて、イメージに合っていますね。 ビーストドライバーはメッキ処理。リングは全て着脱可能。 マスクアップ。複眼部はクリアパーツ。タテガミの彫り込み部分が墨入れしてあって、とても立体感のある作りになっています。めちゃめちゃ格好いいですね。 ▼比較 写真左は旧版「SHF仮面ライダービースト」 抜群にスタイルが良くなりましたね。旧版のテカテカの金色は綺麗で好き。 ▼可動 首ダブルボールジョイント+ボールジョイント。胸部装甲ボールジョイント可動。腹部装甲可動。胸引き出し+ボールジョイント。腰ボールジョイント。 肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下+ボールジョイント可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。 股関節縦ロール+左右スイング。太ももボールジョイント可動。膝二重可動。足首横ロール+前後可動。足先上下可動。 ほぼ「SHF真骨彫仮面ライダーウィザード」と同じ可動だと思います。 ▼付属品&ギミック紹介 ウィザードリング×8、ダイスサーベル、ダイスサーベル替え刃、各種手首パーツ ウィザードリングは計8種。全てホルダーから着脱可能。 写真左から「ビーストウィザードリング」「ドライバーオンウィザードリング」「グリフォンウィザードリング」「キマイライズウィザードリング」 写真左から「ファルコウィザードリング」「カメレオウィザードリング」「バッファウィザードリング」「ドルフィウィザードリング」 ダイスサーベル。細かな装飾の塗装が美しい。 刀身部分を差し替えることで伸縮を再現できます。 劇中同様に円盤パーツを回転させることでダイスの目が変わるギミックがあります。 ビーストドライバーは扉が開閉します。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。リアルな造形に綺麗な塗装、優秀な可動は流石真骨彫といった感じで、とてもハイクオリティに仕上げてあります。 このサイズでダイスサーベルのダイスギミックが再現してあるのが地味に凄い。ひたすら格好いいビーストで大満足です。別売りのマントは後日。 ▼スポンサーリンク S.H.フィギュアーツS.H.フィギュアーツ, 仮面ライダーウィザード, 仮面ライダービースト, 真骨彫製法Posted by もじゃ