フレームミュージック・ガール 初音ミク レビュー
コトブキヤ フレームミュージック・ガール 初音ミク (フレームアームズ・ガール)

▼商品データ |
メーカー |
コトブキヤ |
シリーズ名 |
フレームアームズ・ガール |
登場作品 |
フレームミュージック・ガール |
原型師 |
清水 康智、堀 克彦 |
発売日 |
2018/10/30 |
価格 |
5,800+税 |
サイズ |
約150mm |
|
▼スタイル |
|
「フレームアームズ・ガール」より「初音ミク」 |
▼アップ |
|
フレームアームズ・ガールと初音ミクのコラボ商品。フレームアームズ・ガール仕様ということで、全体的にスタイリッシュなアレンジになっています。
結構目立つ箇所なのに、襟元と左胸元を塗っていないことに全部撮り終わった後で気がつきました…後で塗っておこうかと思います。
スカートの裾やアームカバー、ブーツなどの緑ラインは、塗装済みであったり、パーツ分けで再現されています。
全体的にパーツ分けは頑張っている方だと思いますが、腹部パーツが真っ白なのとツインテールの飾りが黒なので、そのあたりだけでも塗ってあげた方がよさそうです。
アームカバーのパネル?部分はクリアパーツで表示されている部分はデカールになっています。左上腕部のナンバーもデカール。 |
▼可動 |
|
首上からボールジョイント+横可動+前後可動。ツインテールジョイント可動。胸部ダブルボールジョイント。
肩前後可動+ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘前方可動。手首ジョイント可動。スカート各部可動。
腰部のスピーカーアーム部複数部可動。股関節上下可動+ボールジョイント+腿内部で2点可動。腿横ロール。膝部可動。足首横ロール+ジョイント可動。足先上下可動。
ほぼ最新のFAGシリーズと同じ可動ではないかと思います。 |
▼付属品 |
 |
マイク、マイクスタンド、スピーカードローン×2、ドローン用ベース×2、袖なし腕パーツ、フェイスパーツ×2、太もも用パーツ、各種手首パーツ |
▼フェイスパーツアップ |
|
通常左向き。毎回プラモデルとは思えないほど可愛いさですが、今回も文句ない処理になっていてとても可愛らしい。 |
|
歌い顔。口の開いた表情になっています。 |
|
通常右目線。左目線の目線違いなだけのようですね。 |
▼付属品&ギミック紹介 |
|
腕パーツを変更することでVer4イメージの袖タイプに変更出来ます。 |
|
写真左・ベース対応の腰パーツ。
写真右・3mm径の穴が開いた太ももパーツ。交換することで各シリーズに対応。簡単には外れなかったので写真だけ。 |
 |
マイクスタンド。 |
 |
マイク。 |
|
スピーカードローン。2個付属。 |
|
左はスピーカードローン用のベースパーツ。こちらも2個付属。スピーカードローンは各パーツで分離合体が可能になっています。 |
▼アクション |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
▼まとめ |
 |
以上でした。フェイスパーツがとても可愛らしく、スタイル良く、それでいて可動良好と文句なしの出来。腹部処理だけそのままだと少し寂しいかと思うので、黒いラインだけでも塗装済みになっていたらなお良かったかも。他のボカロの子も欲しくなりますね。個人的にゆかりさんとか欲しい。 |