HGUC ディジェ レビュー

バンダイ HGUC ディジェ (機動戦士Zガンダム)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 HG Universal Century 219
登場作品 機動戦士Zガンダム
発売日 2018/12/08
価格 2,052
サイズ 約140mm
補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています
▼スタイル
「機動戦士Zガンダム」より「MSK-008 ディジェ」
▼アップ
完全新規造形で登場のディジェ。イメージ通りに程よくゴツく、密度のある造形でとても格好良い。

腰アーマー周りのフォルムを保ちつつ、しっかりと可動させることが出来るのが凄いですね。

シールは右肩アーマーの黄色やモノアイ、武器のセンサー部と少なめ。バックパックの放熱フィンの緑と外枠のダークブルーがパーツ分けで再現されています。

後頭部と脚部のチューブは軟質素材。

頭部アップ。パーツ数多めで立体的な造形になっています。イケメン。モノアイ部分はシールあり。
▼可動
首ダブルボールジョイント。腰ボールジョイント。コックピット部ボールジョイント可動。
肩ブロック引き出し+前後可動+上下可動。肩ボールジョイント+左右可動。右肩アーマー各ボールジョイント。左肩アーマー上下可動。

上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント可動。

各フロントアーマーボールジョイント可動。股関節上下+縦ロール+左右スイング。膝二重可動。足首前後可動+ボールジョイント可動。
バックパック各ボールジョイント可動。中央下部パーツ上下可動。
▼付属品
長刀エフェクトパーツ×2、ビーム・ライフル、クレイ・バズーカ、バズーカマウントパーツ、手首パーツ、交換用モノアイパーツ
▼付属品&ギミック紹介
ボーナスパーツとして写真右のツインアイモールドの入ったモノアイパーツが付属しています。
ビーム・長刀。ビームエフェクトはクリアパーツ。
ビーム・ライフル。造形は「HGUC百式」に付属しているものと同じ。
クレイ・バズーカ。こちらも同じ造形になっています。
バックパックのほかに、ジョイントパーツを取り付けることで、左肩にマウントすることができます。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。シルエットとしっかりと再現しつつ、肩ブロックやフロントアーマーなど、よく考えられた可動処理になっていて、格好良く遊べるとても良い出来となっています。

パーツ構成にしても、フィン部の配色のどちらかがシールだと思っていたので、パーツ分けで再現されていたのは感動しました。満足度の高いキットです。

▼スポンサーリンク