SHF ジャングレイダー レビュー

バンダイ S.H.フィギュアーツ ジャングレイダー (仮面ライダーアマゾンズ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.H.フィギュアーツ
登場作品 仮面ライダーアマゾンズ
発売日 2017/01/21
価格 5,184
サイズ 全長約180mm
▼スタイル
「仮面ライダーアマゾンズ」より「ジャングレイダー」
▼アップ
仮面ライダーアマゾンオメガが搭乗するバイク。メタリックレッドの塗装が美しいです。ライト周りはクリアパーツで再現。テールランプが結構凄い位置にありますね。

久々にフロントフォークやエンジン周りにダイキャストが使用されていてほどよい重量感があり、また金属の質感が良いです。メーター類の造形はなし。

▼可動
フロントフォークが左右に可動。ハンドルは動きません。ステップが可動。
サスペンションギミックも従来通りにあります。
▼付属品&ギミック紹介
ウィリー用のディスプレイジョイントパーツ。魂STAGEに対応しています。
アマゾンサイズ。刃はガンメタリック塗装。
アマゾンウィップ。鞭部分は若干の表現付けが可能になっています。
▼搭乗
別売りの「SHF仮面ライダーアマゾンオメガ」を搭乗させるとこんな感じに。サイズは問題ないのではないかと。
▼比較
左は「SHFギルスレイダー」 本体自体は同じ物になっています。実際のバイクも流用されて作られているらしいですね。通りでダイキャストが使用されているはずですね・・・
▼アクション
▼まとめ
以上でした。メーター類の造形が無いのとハンドルが無可動なのは寂しいですが、美しい塗装とダイキャストの重量感とで中々満足度の高い出来となっていました。

▼スポンサーリンク