S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプトライドロン タイヤカキマゼールセット レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプトライドロン タイヤカキマゼールセット (仮面ライダードライブ)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「仮面ライダードライブ」より「仮面ライダードライブ タイプトライドロン タイヤカキマゼールセット」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
人機一体のドライブ最強フォーム。全体的に複雑なデザインですがよく再現してあるのではないかとおもいます。光沢のある処理で色鮮やか。
胸部の一部はクリアパーツ処理。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
マスクアップ。頭部も左右非対称のデザインだったんですね。頭部は特に複雑なデザインですが、緻密な造形と綺麗な塗装で再現してあり、とても格好良いです。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
基本的な可動箇所はドライブと同じ。踵に大きなタイヤのあるデザインなので接地はイマイチ。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
トレーラー砲、差し替え用頭部パーツ、各種シフトカー、各種オプションハンド | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ベルトさん運転時の頭部。通常とクリアの内部が異なっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
トレーラー砲。「タイプフォーミュラ」に付属しているものと同じになります。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
上部にシフトカー、内部にシフトカーの他にタイプトライドロンを取り付けできます。 | ||||||||||||||
▼タイヤカキマゼールセット | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
タイヤカキマールセットは追加として各種タイヤと武装が付属しています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
タイプライドロンアタック1.2.3。3種のメインタイヤが合体した派手なデザインをしっかりと再現してあります。メタリックが綺麗ですね。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
タイプトライドロンコウジゲンバー。上に乗ったメットが可愛い。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ランブルスマッシャーと10tオモーリ。ランブルスマッシャーは「タイプワイルド」に付属しているものと同じです。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
タイプトライドロンピーポーセーバー。ライト部分はクリアパーツで再現。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ジャスティスケージとキュアクイッカー。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
キュアクイッカーはリード線が内蔵されています。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。造形は格好良く、塗装も綺麗。それでいて可動優秀付属品豊富と、最終フォームまで随分待たされただけあって満足度の高い内容になっていました。
ただ折角の最終フォームですし、通常版くらいは一般販売しても良かったかも・・・ |