HG ガンダムバエル レビュー2017-03-01バンダイ HG ガンダムバエル (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HG IRON-BLOODED ORPHAWS 036 登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 発売日 2017/03/11 価格 1,512 サイズ 約140mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より「ASW-G-01 ガンダムバエル」 ▼アップ ヒロイックなフォルムのバエル。主役機といわれても納得しそうですね。基本はいつものガンダムフレームに装甲を取り付けるタイプ。ヒールが高く、ボディバランスは良好。 パーツ構成が素晴らしく、青色や黄色はある程度パーツ分けで再現されており、また肩のエンブレムやバックパックのスラスターの内側が抜いてあったりと塗りやすい構成になっています。 アンテナの先端や膝裏の青、各エンブレムはシールが付属していて、パチ組みでも不満のない仕上がりになると思います。 頭部アップ。最初に組んだときはちょっと大きめの頭部かと思いましたが、思いの外バランスの良い顔立ち。造形自体はかなりのイケメンです。 ▼可動 基本可動は他のオルフェンズ機体と同じ。肩装甲が左右にスライドするため、肩の可動域は広いです。 足の可動は他とほぼ同じ。保持も十分です。 スラスターウィングはフレキシブルに可動。真横に開くことも可能になっています。 ▼付属品&ギミック紹介 付属品らしい付属品はエバル・ブレードのみ。ブレードホルスターが可動し、抜刀も可能です。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。抜群のパーツ構成に格好良いデザイン、二刀流を余すこと無く楽しめる優秀な可動と文句なしの出来に仕上がっていました。サクッと組めるのでちょっとプラモを組みたい方にも丁度良いキットだと思います。 ▼スポンサーリンク HGHG, ガンダムバエル, 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズPosted by もじゃ