ねんどろいど Iowa レビュー2017-05-01グッドスマイルカンパニー ねんどろいど Iowa (艦隊これくしょん ‐艦これ‐) ▼商品データ メーカー グッドスマイルカンパニー シリーズ名 ねんどろいど(688) 登場作品 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 原型師 原型制作 七兵衛、柳生圭太(ランペイジ) 制作協力 ねんどろん 発売日 2017/04/21 価格 7,222+税 サイズ 約100mm ▼スタイル 「艦隊これくしょん -艦これ-」より「Iowa級 1番艦 戦艦 Iowa(アイオワ)」 ▼アップ 「Iowa級戦艦一番艦娘」系アクションフィギュア。英語交じりの喋りが印象的な艦娘。戦艦ということでトンでもないボリュームの艤装を装備しています。 アメリカンな衣装も艤装もかなりカラフルですが、共にとても綺麗に色分けされています。このサイズでもソックスや砲塔がしっかり塗り分けられているのは流石ですね。 ▼付属品 砲撃エフェクトパーツ×3、艦載機×2、艦載機用ベースパーツ×2、交換用各種腕パーツ、各種手首パーツ、交換用右足パーツ、 交換用胸部パーツ、交換用フェイスパーツ×2、ハンバーガー、ホッドドッグ ▼フェイスパーツアップ 笑顔。イラスト風の明るい表情。アイプリントにはしっかりと星が描かれています。 中破顔。中破パーツなどは付属していないので、そのままウインク顔として使う感じに。 高笑い顔。元気一杯な表情・・・かと思ったら高笑い顔だったんですね。腕組みパーツと組み合わせるのが良さそうです。 ▼可動 サイドの艤装パーツの接続部がジョイント可動する他、大きく引き出すことが出来ます。各部砲塔と砲身が可動。船体部分が3分割で可動。後部パーツは上下に可動。 本体を取り付けると、髪がほぼ固定になってしまうため、本体の可動が制限されてしまう分、艤装はかなりのトンでも可動を内蔵しています。 ▼付属品&ギミック紹介 腕組みパーツ。胸部あたりから差し替えて使用します。 砲撃エフェクトパーツ。同じ形状の物が2つとデザインの異なる形状のものが1の計3つが付属しています。 艦載機。2機付属。専用のベースが付属。艤装に取り付けることも可能です。 恒例の食べ物はホッドドッグとハンバーガー。 大和との握手パーツが付属。Iowa側は左手を添える用の腕パーツも付属しています。艤装を付けたままだと、位置取りが難しいです。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。とてつもないボリュームと艤装に内蔵されたギミックが素晴らしいですね。本体が動かしにくい分、ギミックが凝っていて遊び甲斐のある作りになっていました。 造形や塗装も不満無く、可愛く美人さんに仕上がっていて満足です。 ▼スポンサーリンク ねんどろいどIowa, ねんどろいど, 艦隊これくしょん -艦これ-Posted by もじゃ