LEGENDBB 真駆参大将軍 レビュー
バンダイ LEGENDBB 真駆参大将軍 (新SD戦国伝 伝説の大将軍編)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」より「真駆参大将軍」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
武者頑駄無真悪参の子孫、頑駄無真駆参が結晶鳳凰に認められ大将軍となった姿。兜の返しや脚部、肩周り、羽根のデザインに少しスペリオルドラゴンっぽさを感じるかも。
それでいて結晶鳳凰の角飾りや大目牙破壊砲(オメガバスター)といった、大将軍らしいデザインも合わせ持っていて、とても豪華に感じますね。 比較的高価なBB戦士なだけあってパーツ分けはまずまず頑張っています。胸部の大部分の金や肩アーマーの飾りがパーツ分けされていたりするのは凄いですね。 シールも大目に付属しているのでパチ組みでもまずまず見栄え良く組み上がると思います。胸部の曲玉のようなパーツはシールになっています。 自立に関してはリアアーマーと3点保持になっています。肩の上部や羽根の両面になにか取り付けできそうな部分があります。スペリオル他のパーツを付けて遊ぶことが出来るようですね。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。凜々しくシャープな顔立ちでとてもイケメンです。結晶鳳凰はメッキ処理。中央のクリスタルはクリアパーツになっています。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
基本可動は他のLEGENDBBと同じ。背中のキャノンはボールジョイント可動。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
斬鳳剣、双刃剣、三叉の槍、真悪参の鎧、戦武面、龍馬凰形態用パーツ | ||||||||||||||
▼軽装タイプ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
装甲を全部外すことで恒例の軽装タイプに。 | ||||||||||||||
▼真悪参の鎧装着状態 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
先代の真悪参の鎧が付属。この形態が再現できるだけでも嬉しいですね。 | ||||||||||||||
▼龍馬凰形態 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
カブト飾りの位置を変更、脚部を差し替え、大目牙破壊砲下部を展開して各部差し替える事で龍馬凰形態に。龍で馬で鳳凰と豪華な形態ですね・・・ | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
戦武面(バトルマスク) このマスクも大将軍らしくてよく似合ってます。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
斬鳳剣。鞘に収納可能。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
双刃剣(ダブルハリケーン) 両先端に肩パーツを取り付け。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
三叉の槍。グリップはちょっと短め。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
先端を右肩パーツと差し替える事で片刃刀に。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。真駆参大将軍だけでも嬉しいですが、さらに真悪参や龍馬凰形態といった形態まで再現可能と大ボリュームの内容が素晴らしいです。
ナイト好きの人でも真悪参の鎧は嬉しいのではないかと思います。組みごたえも十分でとても良いキットでした。 |