フレームアームズ・ガール フレズヴェルク レビュー
コトブキヤ フレームアームズ・ガール フレズヴェルク (フレームアームズ・ガール)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「フレームアームズ・ガール」より「フレズヴェルク」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
脚部とバックパックがとんでもないボリュームになっている、ロマン溢れるデザインとなっています。とてもカッコ可愛いですね。各部位のクリアパーツも映えます。
フレームアームズのフレズヴェルクのパーツが流用してあるようですが、余剰パーツがほとんど無いのも地味に凄いですね。 背中が重たそうですが関節が堅いので背中のパーツで支えなくても自立が可能になっています。 |
||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
素体状態用パーツ、エアバイク用パーツ、交換用フェイスパーツ×3、各種オプションハンド | ||||||||||||||
▼素体 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
装甲を外すとこんな感じに。腕や膝下、胸部は丸々差し替えになっています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
まんまスクール水着ですね。プラモデルなのにシワや質感の処理に気合いが入っています。
後頭部のクリアパーツだけは、フェイスパーツ差し替え時に外れることが多かったので、接着してしまった方が良いかもしれません。 |
||||||||||||||
▼フェイスパーツ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
左目線。アイプリントクッキリ、頬紅があったりとプラモデルとは思えない可愛さとなっています。これは凄い。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
こちらは右目線になっています。正面が下記の叫び顔しかありませんが、デザイン上少し角度が付いた方が映えるのでこれでいいかも。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
叫び顔。凜々しく可愛い表情となっています。写真以外にデカールを貼るのことのできるのっぺらぼうのフェイスパーツあり。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
基本的な可動は「FAGバーゼラルド」とほぼ同じ。首が良く動くのでライディングポーズも決めやすいです。 | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
キャノン。本体の尻尾っぽい位置に付属している武装。グリップカバーが開閉。フォアグリップと取り付けることで両手で保持することができます。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ベリルショット・ランチャー。2パターンの持たせ方があります。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ブレードダガー。本体のバックパック下部にマウントされている武装です。 | ||||||||||||||
▼サイドワインダー形態 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
武装を取り付けた状態から各パーツを取り外して変形させることでサイドワインダー形態に。本体を固定する用のサブジョイントパーツがあるので搭乗は安定しています。 | ||||||||||||||
▼エアバイク形態 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
サイドワインダー形態からさらに脚部パーツや追加パーツを取り付けることでエアバイク形態に。シャープなフォルムで普通に格好いい乗り物に。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
乗せるとこんな感じに。もう少し格好良く乗せられるかも・・・バランスが難しいです。 | ||||||||||||||
▼展示ベース | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フライングベースと同じ物のようですね。支柱に複数箇所の可動があり、ネジ止めで保持も十分と凄く使いやすいです。2~3個買っておこうかな・・・ | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。デザインの格好良さに表情パーツの可愛らしさ、そして装甲ギミックととてもプレイバリューの高い内容になっています。特にフェイスパーツの可愛さは素晴らしいですね。
何気にベースパーツが丸々入っているのも遊びやすくて○。隙の無い出来で気合いを感じますね。 |