HGBF ZZII レビュー
バンダイ HGBF ZZII (ガンダムビルドファイターズトライ)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「ガンダムビルドファイターズトライ」より「MSZ-008X2 ZZII(ダブルゼッツー)」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「HGUCZII」をベースにZZ要素を足したデザインになっています。ゴツめの武装ながらハイヒールタイプの脚部のためかスラッと足が長く見え、全体的にスマートなフォルムになっています。
正直かなり好みで格好良いです。新規パーツは多めでパーツ分割は良好。目立つ部分にはシールが付属しているので、パチ組みでも見栄え良く組み上がると思います。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。「HGBFライトニングZ」にZIIを足したような顔立ち。小顔でかなりのイケメンになっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
目はちょっと奥まった位置にあります。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
基本的な可動処理はZIIと同じ。足首がほとんど動かないので、ディスプレイする時はベースを使った方が良いかと思います。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ハイパーロングライフル、ビーム・サーベル×2、ウェイブライダー形態用パーツ | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
バックパックのビームバズーカは前方に可動。中央のセンサーHMキャノンは差し替えして向きを変更することで、前方に展開することができます。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビームサーベル。ちょっと短め。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ハイパーロングライフル。前腕部にしっかりと固定される作りになっているので取り回ししやすいです。腕周りの保持も十分。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
先端部分にビームサーベルエフェクトパーツを取り付けることができます。 | ||||||||||||||
▼ウェイブライダー形態 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
差し替えによるウェイブライダー形態。中央ブロックパーツはZIIのものと同じ。メタスあたりに似たフォルムですね。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。小顔でゴツい武装、それでいてスッとシャープなフォルムは、実に今風で格好良く仕上がっています。
難点は足首の可動でしょうか。ここがしっかりと接地出来たらなお良かったですね。とはいえ、個人的にはかなり満足なキットでした。 |