METAL ROBOT魂 騎士ガンダム(リアルタイプVer.)レビュー

バンダイ METAL ROBOT魂 騎士ガンダム(リアルタイプVer.) (SDガンダム外伝)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 METAL ROBOT魂
登場作品 SDガンダム外伝
発売日 2017/11/24発送
価格 12,960
サイズ 約130mm
補足 魂ウェブ限定商品
▼スタイル
「SDガンダム外伝」より「騎士ガンダム(リアルタイプVer.)」
▼アップ
プライズでちょくちょく出ていましたが、ついにROBOT魂で登場になった騎士ガンダム。

METALROBOT魂ということで、関節や胸部、フロントアーマーにダイキャストが使用されています。全塗装で再現された銀色と光の当たり具合で色味の変わる青色が美しい。

造形はとてもシャープで、肩やトゲ、足先がちくちく刺さります。メカニカルにアレンジされたマントも似合っていますね。

頭部アップ。イメージ通りにイケメンに造形されています。バイザーは無可動。
▼可動
首ボールジョイント+前後可動。上部に大きく引き出すことができます。
胸部前後可動。腰ボールジョイント可動。
肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肩アーマーボールジョイント可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。
フロントアーマー2点可動。サイドアーマーボールジョイント可動。リアアーマー上下可動。

股間接ボールジョイント可動。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント+横ロール。

足首の可動自体は優秀ですが、デザイン上、股を開きすぎると接地が難しいです。

マントは接続部が上下に可動。マント本体は左右のパーツが可動します。
▼付属品
ナイトソード、電磁スピア、ナイトシールド、電子スピアジョイントパーツ、各種オプションハンド
▼付属品&ギミック紹介
ナイトソード。刀身やツバの一部はメッキ処理になっています。
電磁スピア。先端と爪がメッキ処理になっています。ツメが可動。
一旦先端部を外して、電子スピアジョイントパーツを取り付けることで、マントに装備できます。グリップ部分が伸縮するギミックあり。
ナイトシールド。前腕部に装備するタイプになっています。接続部がロール可動。
ナイトソードをナイトシールドに収納できます。ナイトシールドは下部を差し替えることで延長できます。そのまま収納すると刃が飛び出るので、合わせて使用するギミックのようですね。
ディスプレイベース。ネーム入りの台座と短めの支柱パーツが付属しています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。まさかMETALROBOT魂でナイトガンダムが出るとは思っていなかったので、発売は嬉しい限りです。

出来に関してもシャープで格好良い造形に、ダイキャストと全塗装で美しい塗装で立体化されていて満足でした。欲を言えばケンタウロス用のバックパックも欲しかったかも。

是非バーサルナイトやスペリオルドラゴン、各主人公あたりも出して欲しいですね。

▼スポンサーリンク