ネクスエッジスタイル エヴァンゲリオン第13号機 レビュー

バンダイ NXEDGE STYLE <EVA UNIT> エヴァンゲリオン第13号機 (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 NXEDGE STYLE <EVA UNIT> NX-0022
登場作品 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
発売日 2019/06/22
価格 4,950
サイズ 約100mm
▼スタイル
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」より「エヴァンゲリオン第13号機」
▼アップ
まずは「通常時」状態。脇に腕パーツが追加される仕組みなので、2本腕だと少し腕が後ろ気味ですが、ギリギリ許容範囲かなと思います。

「NXエヴァ初号機」ほどモールドが入っておらず、イメージそのままにディフォルメした感じの造形になっています。

オレンジや黄色といったラインや胸部も塗り分けられていて、見栄え良く仕上げてあります。テッカテカではなく、半光沢処理になっています。

頭部アップ。目元はこんな処理になってたんですね。全体的にシャープに造形されていて格好良い。
▼可動
首は上部がボールジョイント+下部がボールジョイント。軸がL字になっています。肩ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。

肘90度程度可動。手首横ロール。胸部横ロール。腰部横ロール。股関節ボールジョイント+横ロール。膝150度程度可動。足首ボールジョイント。

基本的に「NXエヴァ初号機」と同じですが、首の可動域が少し狭く、2本腕側の腕はボールジョイント可動になっています。

▼付属品
ロンギヌスの槍×2、RS Hopper、4本腕用パーツ、各種手首パーツ、ジョイントパーツ
▼4本腕状態
脇辺りに腕パーツを取り付け、胸部パーツを交換することで、「4本腕状態」になります。
本編見えてて「なんじゃこりゃぁ…」と思いましたが、立体化されてもインパクトのある絵面ですね…
胸部パーツが小さくなり、追加の腕パーツは肩に前方引き出しがあるため、可動域はとても広いです。
▼付属品
ロンギヌスの槍。2本付属しています。
RS Hopper。4本腕のインパクトでこちらの武装がすっかり頭から抜けてましたが、ファンネル風の武装ですね。台座に対応しています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。2形態再現可能で、ロンギヌスの槍が2本、RS Hopper付きとプレイバリューはかなり高いです。4本腕と窮屈になりそうなデザインですが、可動域が広く、遊び甲斐のある作りになっております。ネクスエッジエヴァシリーズで一番触ってみたかった玩具でしたが、予想以上に遊べて大満足です。

▼スポンサーリンク