RG ウイングガンダムEW レビュー

バンダイ RG ウイングガンダムEW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 RG EXCITEMENT EMBOOIED 20
登場作品 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
発売日 2016/01/09
価格 2,700
サイズ 約140mm
補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています
▼スタイル
「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」より「XXXG-01W ウイングガンダムEW」
▼アップ
初のRG組み立て。1/144スケールにMGクラスのパーツ数で、とてつもない情報量とパーツ分けとなっております。

この細身で内部フレームが入っているのも凄いですね。このカラフルなウイングが複雑なパーツ構成で再現されているのにも度肝を抜かされました。

部分塗装に関してはほぼスミ入れのみで、クリアパーツ部分にクリアグリーンを塗っているだけ。このあたりも綺麗なシールが付属しているので、マーカー1本で綺麗に仕上がるのではないかと思います。

使用していませんが半端ではない枚数のマーキングシールも付属しています。貼ればより格好良く出来そうです。

頭部アップ。驚くほどシャープでイケメン。口のスリットは抜いてあります。頬の青い部分なんかは塗装がいるんだろうなと思ってましたが、ココもパーツ分けで再現してあります。

ガンカメラ部は黒い部分を塗って目にあたる部分はシールを使用しています。このあたりを選択出来るのも嬉しい。

▼可動
首ボールジョイント。胸部前後可動。腰ボールジョイント。
肩前方引き出し+上下可動+左右スイング+縦ロール。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。前腕部爪パーツ上下可動。
フロントアーマーボールジョイント可動。サイドアーマー左右可動+上下可動。リアアーマーボールジョイント可動。股関節縦ロール+左右スイング。腿横ロール。

膝二重可動。足首前後可動+ボールジョイント。足先上下可動。

▼付属品
バスターライフル、シールド、ビームサーベルエフェクト×2(撮影もれ)、エネルギータンク×2、各種オプションハンド、ディスプレイ用ジョイント
▼付属品&ギミック紹介
バスターライフル。ライフル1挺でもかなりのパーツ数になっています。武器持ち用の手首パーツあり。ちょっと保持が厳しいので軸を太らせた方が良いかも。
シールド。マウント部が可動。裏側にビームサーベルグリップがマウントされています。
ビームサーベル。ビームサーベルエフェクトは2本付属。
マシンキャノンとコックピットは差し替えなしで展開。
▼バードモード
武器を組み替え、エネルギータンク装着、肩や腕、脚部を変形させる事でバードモードに。スマートで見映えのするフォルムになっています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。とにかく凄まじいパーツ分けで組んでいて驚きの連続でした。今は1/144スケールのプラモデルでもこんなことが出来るんですね・・・

組み上げてもシャープな造形に優秀な可動で飾って格好良く遊んで楽しいと、暇があればまた別のRGも組んでみようかと思わせるほどの満足度でした。

▼スポンサーリンク