ROBOT魂 プロヴィデンスガンダム レビュー
バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> プロヴィデンスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「機動戦士ガンダムSEED」より「ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
手持ちとしてはコズミックリージョン以来のプロヴィデンス。改めて見るとバックパックが巨大でかなり大ボリュームのガンダムですね。
かなりドッシリとしたプロポーションでイメージ通りと言った感じのスタイル。バーニアの内側が赤で塗り分けられていたり、部分部分がメタリック塗装であったりと見栄え良く仕上げてあります。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。フリーダムのように大きなアレンジはなく、ほぼイメージ通りといった感じの顔立ち。シャープでイケメンです。何気に細かな塗装も凄いですね。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
首上部ダブルボールジョイント+下部ボールジョイント可動。胸部前後可動。腰ボールジョイント可動。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
肩前方引き出し+ダブルボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ダブルボールジョイント。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
フロント、サイドアーマーボールジョイント可動。サイドアーマードラグーンユニット4基上下可動。リアドラグーンユニット2基ボールジョイント可動。
バックパック2点上下可動+ボールジョイント可動。下部でロックがかかるようになっています。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
股関節ボールジョイント+前後可動。腿横ロール。膝二重可動。スネパーツボールジョイント可動。足首ダブルボールジョイント。足先上下可動。
個体差でしょうが股間接の保持が弱く自立が少し厳しいです。 |
||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
複合兵装防盾システム、ビームライフル、ビームサーベルエフェクトパーツ、ドラグーンユニット用エフェクトパーツ11種、各種オプションハンド | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
MA-V05A 複合兵装防盾システム。手首を付けたまま取り付け可能になっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビームエフェクトパーツあり。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
MA-M221 ユーディキウム・ビームライフル。ガンメタリック処理になっています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
グリップとフォアグリップが可動。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
全11基を射出出来るエフェクトパーツ。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
各部位事に若干形状が異なる仕様になっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
エフェクトの裏側に穴が空いていて魂STAGEに対応しています。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。その太めの体型を感じさせない優秀な可動でポージングの幅が広く、ドラグーンユニット11基全てに射出エフェクトが付属し、浮遊状態まで再現出来ると、とにかくプレイバリューが高いです。
本体の造形も文句なしで格好良いですね。少々高額設定ではありましたが、見合うだけの高クオリティに仕上げてありました。 |