ROBOT魂 ストライクノワール レビュー2016-02-01バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ストライクノワール (機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> (R-Number 190) 登場作品 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER 発売日 2016/01/13 価格 7,020 サイズ 約150mm ▼スタイル 「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」より「GAT-X105E ストライクノワール」 ▼アップ 脚が長めで少し細めのボディバランス。今風と言えば今風な感じではありますが、もう少し太さが合ったほうが好みだったかもしれません。 塗装は綺麗で細かな赤や黄色も綺麗に塗り分けられています。半光沢のブラックが良い雰囲気を出していますね。 頭部アップ。妙に縦長で目が奥まった位置にあるのでちょっと違和感を感じます。スリットの位置的にちょっと猫っぽい。 ▼可動 首ボールジョイント二重可動。胸前後可動。腰ボールジョイント。 肩の可動域が通常だと大分狭いのでAmazonのレビューを参考に胴体を分解して肩ジョイントを左右差し替えています。 肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肘二重可動。手首球体ジョイント。 フロントアーマー前後可動。サイドアーマーボールジョイント可動。股関節前後ロール+左右スイング。膝二重可動。足首ボールジョイント+左右可動。足先上下可動。 何故かリアアーマーに可動が無いため腰を前に出して脚をそらすような体制を取る事が出来ません。 ノワールストライカーはアーム部分が複数箇所可動。基部が横可動。 ▼付属品 ビームライフル×2、アンカーランチャー用パーツ×2、ビームエフェクト×2、各種オプションハンド、ディスプレイ用ジョイント ▼付属品&ギミック紹介 M8F-SB1 ビームライフルショーティー。サイドアーマーにマウントされています。 175mmグレネードランチャー装備57mm高エネルギービームライフル。2挺付属。 MR-Q10 フラガラッハ3ビームブレイド。ノワールストライカーから取り外してビームエフェクトを取り付けて完成。 アンカーランチャー。リード線が2本付属。 手の平以外にも足の裏に2箇所とバックパックにも取り付ける事が出来ます。 MAU-M3E4 二連装リニアガン。差し替えなしでこの形態に変形させる事が出来ます。リニアガン接続部は複数箇所可動。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。造形面はある程度好みによると思いますが、そのままだと肩の可動範囲が狭かったり、リアスカートに可動が無かったりと、最近のROBOT魂と比べると可動域に対して「ん?」と思う箇所が多かったです。 ROBOT魂では腰をひねるようなポーズを取らせるのが好きなので、リアアーマーの処理は特に気になりました。折角アクションが似合う機体ですし、もう少し可動処理を頑張って貰いたかったですね。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, ストライクノワール, 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZERPosted by もじゃ