RG ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) レビュー2016-04-01バンダイ RG ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) (機動戦士Zガンダム) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 RG EXCITEMENT EMBOOIED 08 登場作品 機動戦士Zガンダム 発売日 2012/05/12 価格 2,700 サイズ 約140mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「機動戦士Zガンダム」より「RX-178 ガンダムMk-II」 ▼アップ 凄まじいパーツ量から生まれる抜群のプロポーションと見事なパーツ構成でビックリするほど格好良いです。パネルごとに少しカラーが違うと情報量が増えて良いですね。 ちょこちょことオレンジを塗ったりはしていますが、もちろんシールが付属しているのでパチ組でも不満のない完成度となると思います。 頭部アップ。シャープで格好良いですね。カメラ周りはクリアパーツになっています。 ▼可動 首ボールジョイント。胸部前後可動。腰ボールジョイント。 肩前方引き出し+上下可動+左右スイング+縦ロール。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。 フロントアーマーボールジョイント可動。サイドアーマー左右可動+上下可動。リアアーマー上下可動。股関節のロックを外すことで引き出し可能。間接部縦ロール+左右スイング。 腿横ロール。膝二重可動。足首前後可動+ボールジョイント。足先上下可動。 ▼付属品 ビームライフル、シールド、ハイパーバズーカ、ビームサーベル刃×2、バルカンポッド、エネルギーパック、ベース用ジョイントパーツ、各種オプションハンド ▼付属品&ギミック紹介 バルカンポッド。このサイズで複数パーツ構成という凝った作りながら、比較的薄い作りになっているので首回りの干渉は控えめになっています。 ビームライフル。フォアグリップとセンサー部が可動。専用の持ち手あり。 シールド。マウント部が可動。裏側にエネルギパックなどがマウントしてあります。 伸縮ギミックあり。 ハイパーバズーカ。グリップが可動。 腰部のマウントラッチを開くことでマウントすることが可能です。 ビームサーベルエフェクト。2本付属しています。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。リニューアルしたHGUC版の後に組むことになったのでウィングEW版程の感動はないかと思いましたが、シャープでスタイリッシュな姿に優秀な可動とが相まってとても格好良く仕上がっていて大満足でした。手持ちのMk-IIでは一番好み。これでビルドMk-IIとか欲しいかも・・・次はとりあえずファーストでも組んでみようかと。 ▼スポンサーリンク RGRG, ガンダムMk-II, ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様), 機動戦士ZガンダムPosted by もじゃ