figma レオニダス レビュー2016-04-01グッドスマイルカンパニー figma レオニダス (300<スリーハンドレッド>) ▼商品データ メーカー グッドスマイルカンパニー シリーズ名 figma (prodeucts number 270) 登場作品 300<スリーハンドレッド> 原型師 原型制作 SCRATCH MODELIST・マックスファクトリー(平田英明) 制作協力 浅井真紀 企画・制作協力 マックスファクトリー 発売日 2016/04/15 価格 7,407+税 サイズ 約160mm ▼スタイル 「300<スリーハンドレッド>」より「レオニダス」 ▼アップ ムキムキボディにレザーパンツと甲冑とまさに戦おう男といった感じの風貌。筋肉や革、金属といった各部位の質感が素晴らしく、手のひらサイズとは思えない存在感があります。 ▼可動 可動に関しては往来の男性figmaとほぼ同じ。ムキムキなので若干干渉多めです。甲冑が塗装で再現されているため、こすれで塗装うつりしやすいのが難点。 ▼付属品 剣、盾、槍、ペンダント、兜、一般兵用兜、交換用フェイスパーツ、交換用後頭部パーツ、予備ジョイント、各種オプションハンド 写真以外にマントパーツが付属しています。 ▼フェイスパーツアップ 睨み顔。恐ろしい造形密度と塗装処理でビックリするほど似てますね。特に瞳のリアルさが半端ではなく、「生気」を感じます。 叫び顔。この表情もイメージそのままといった感じ。恐ろしいほどの気迫を感じますね。 ▼付属品&ギミック紹介 剣。刃に塗装剥げがあったりとリアルな塗装となっています。鞘への収納は出来ません。 槍。銛のような感じの槍ですね。 盾。凹みやキズだらけでリアルな造形になっています。裏面は木製のような造形になっていてこれまたリアル。 大きなトサカの付いたレオニダス用の兜。盾同様に使用感溢れる造形になっています。取り付けの際に後頭部を交換します。 トサカの付いていない一般兵用兜。 ネックレス。別パーツになっています。 赤いマントは布で再現されています。針金などが入っていないため動きを付けにくいのが難点ではありますが、見映えの良さは抜群ですね。 ▼アクション 大群同士がぶつかるときに一人ドロップキックをしているっぽいのが見るたびに気になってました。 This Is Sparta! ▼まとめ 以上でした。この手のリアルな人間キャラを手にするのはもしかしたら初めてかも・・・?どんなものかと思っていましたが、流石figmaと言った感じで、肉体や武装の造形だけでなく顔の造形まで妥協なく見事な造形で再現されていました。これだけ遊べるレオニダスが手に入るなんていい時代ですね・・・ ▼スポンサーリンク figma300<スリーハンドレッド>, figma, レオニダスPosted by もじゃ