S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ver7 -the Animation- レビュー2019-10-28バンダイ S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ver7 -the Animation- (ULTRAMAN -the Animation-) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 S.H.フィギュアーツ 登場作品 ULTRAMAN -the Animation- 発売日 2019/09/28 価格 6,600 サイズ 約150mm ▼スタイル 「ULTRAMAN -the Animation-」より「ULTRAMAN ver7 -the Animation-」 ▼アップ 通称「セブンスーツ」 「ULTRAACT×S.H.フィギュアーツ」版から頭部、胴体、上腕部、膝下が新規造形になっています。 肩当てや太股の装甲のデザイン的に少し鎧甲冑っぽいかも?真っ当な強化スーツっぽくもあり、ちゃんとウルトラセブンっぽくもある格好良いデザインですね。 「SHF ULTRAMAN」同様に部位事に艶ありやマットな塗装が施してあり、質感良く仕上げてあります。 頭部アップ。旧版を持っていないのですが、頭部は新規造形とのこと。メカメカしいデザインがとても格好良い。バイザー部はクリアパーツ。 ▼可動 首上部ダブルボールジョイント可動+下部ボールジョイント可動。腰ボールジョイント可動。腰ボールジョイント可動。 肩前方引き出し+ボールジョイント+縦ロール+左右スイング+横ロール。肘150度程度可動。手首ジョイント可動。 股関節上下可動+ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首ジョイント引き出し+ボールジョイント+横スイング。 「SHF ULTRAMAN」とほぼ同じ可動構成。足首を引き出すことで可動域が拡大。 ▼付属品 スペシウムソード、鞘、鞘用ジョイント、アイスラッガー、各種手首パーツ、写真抜けましたがエフェクトパーツもあります。 ▼付属品&ギミック紹介 スペシウムソード。「エースブレード」のようなシンプルな刀になっています。鞘から抜くことができます。 鞘の接続ジョイントは3点可動。小さいのでちょっと破損に注意が必要かも。 斬撃エフェクト。下部に3mm穴が開いていて、専用のベースパーツを使用します。魂STAGEにも対応。 アイスラッガー。専用の持ち手あり。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。スタイル抜群でシャープな造形、部位事に異なる美しい塗装処理、刀を両手持ち可能な優秀な可動と、とても良い出来となっていました。ver7.3も欲しいですね。 ▼スポンサーリンク S.H.フィギュアーツS.H.フィギュアーツ, ULTRAMAN, ULTRAMAN Ver7Posted by もじゃ