元祖SDガンダムワールド ガンキラー レビュー

バンダイ 元祖SDガンダムワールド ガンキラー (超戦士ガンダム野郎)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 元祖SDガンダムワールド
登場作品 超戦士ガンダム野郎
発売日 2016/08/26発送
価格 3,888
サイズ 約90mm
補足 魂ウェブ商店限定商品。部分塗装しています。
▼スタイル
「元祖SDガンダムワールド」より「ガンキラー」
▼アップ
懐かしの元祖SDガンダムワールドが大人向けに復活。第一弾はガンキラー。プラモデルなので組み立てが必要です。

BB戦士派だったのでシリーズの再現度の程はちょっと分かりませんが、とてもシャープに造形されていて格好良いですね。

パーツ構成はサイズを考えればかなり頑張っていると思います。黒は光沢あり。つま先のみ軟質素材。頭部や胸部あたりはほぼ完璧。肩やフロントアーマー、足先の赤はシールあり。肩のギロチンバグの接続部もシールがあります。

最大の難点としてパーツの接合部が甘く、そのまま遊ぼうとするとパーツがどんどん外れること。接着剤が必須ではないかと思います。

頭部アップ。かなりシャープでイケメンに造形されています。ほぼイメージ通りといった感じの顔立ちではないかと。パチ組みのみで完璧にパーツ分けされています。
▼可動
頭部ダブルボールジョイント。肩ボールジョイント。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘100度程度可動。手首ボールジョイント。

腰横ロール。フロントアーマー上下可動。サイドアーマーボールジョイント。股間接ボールジョイント。膝70度程度可動。足首ボールジョイント。

股間接が単純なボールジョイントなためか、少しポーズを取りにくく感じました。

▼付属品
フレキシブルアーム用パーツ、フレキシブルレッグ用パーツ、ギロチンバグ用トゲパーツ×2、ギロチンバグ展開パーツ×2、キラーソード×2、平手パーツ
▼付属品&ギミック紹介
フレキシブルアーム&フレキシブルレッグを延長パーツに差し替える事でリアルモードを再現。
写真左・キラーソード。平手パーツの中央にトゲパーツを取り付けて再現。両手分付属。

写真右・ギロチンバグ用トゲパーツ。こちらも両肩分付属。

展開状態のギロチンバグ。2つ付属。魂STAGEに対応。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。ガンキラー自体がかなり好きな機体だったので発売は嬉しい限り。造形は不満無く格好良い。パーツ構成も良好でパチ組みでも安心の組み上がりになっていると思います。

ただ接着剤がないととても遊べない作りなのは残念。第2弾にはこの辺の考慮が欲しいところですね。

▼スポンサーリンク