HG ガンダムバルバトスルプス レビュー2016-10-01バンダイ HG ガンダムバルバトスルプス (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HG IRON-BLOODED ORPHAWS 021 登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 発売日 2016/10/01 価格 1,080 サイズ 約140mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より「ASW-G-08 ガンダムバルバトスルプス」 ▼アップ 鉄血のオルフェンズ2機の主役機。ガンダムフレームは今まで付属していたものと同じ。上腕部だけ新規パーツに差し替えになっています。 前腕部に延長パーツが入っているので、今までのバルバトスより腕が長いですが、全体のバランスは良好。独特のボディバランスが格好良いですね。 パーツ分割は良好。特に肩のエンブレム部分の白が抜いてあるのが凄いです。シールはサイドアーマーの青、踵の赤、膝マーク、各部グレーなどなど。 頭部アップ。特徴的なアンテナやアゴ周りが一回り大きくなりました。頬のグレーや黄色が全てパーツ分けで再現されています。 ▼可動 首ダブルボールジョイント。胸部前後可動。腰ボールジョイント可動。肩上部引き上げ+ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。肘140度程度可動。手首ボールジョイント。 フロントアーマーボールジョイント。サイドアーマー上下可動。股間接前後可動+ボールジョイント可動。膝二重可動。足首ボールジョイント+横ロール。足先上下可動。 可動自体は他の機体と同じ。 ▼付属品 ソードメイス、アームパーツ×2、武装マウントパーツ×2、ディスプレイジョイントパーツ、オプションハンド左右 ▼付属品&ギミック紹介 ソードメイス。なんとなく主役機らしいデザインの武装になりましたね。 ソードメイスはバックパックにマウント可能。また旧機体と同じくバックパックにアームパーツを接続することが出来ます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。造形は格好良く、良く動き、パーツ構成も良好と遊んで組んで楽しいキットになっていました。パーツ自体も少なめなので、ちょっと組みたいときに丁度良いかもしれません。 ▼スポンサーリンク HGHG, ガンダムバルバトスルプス, 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズPosted by もじゃ