HGBF スクランブルガンダム レビュー2016-10-01バンダイ HGBF スクランブルガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HG BUILD FIGHTERS 047 登場作品 ガンダムビルドファイターズトライ 発売日 2016/09/10 価格 2,376 サイズ 約140mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「ガンダムビルドファイターズトライ」より「BN-876 スクランブルガンダム」 ▼アップ Z系列にデスティニーの翼っぽいのを取り付けて、ビルドファイターズでよく見るクリアパーツを足したような感じのデザインになっています。 メインカラーがオレンジなのは少し珍しいですね。テスト機っぽいといえばそうかも。各部位のクリアブルーが映えます。ボディバランスは下半身がゴツめ。スタイリッシュで格好良いです。 パーツ分けは良好。ちょこちょことグレーを塗り足した程度です。シールは目周りと足外側のグレー部分にあたるところのみ。 頭部アップ。頭部もZ系っぽい頭部デザインになっていますが、口にスリットが入っています。カメラ周りはクリアパーツが使用されています。 ▼可動 首ダブルボールジョイント。胸部ボールジョイント。腰部ボールジョイント可動。肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。 上腕部横ロール。肘二重可動。前腕部横ロール。手首ボールジョイント。 股間接前後+縦ロール+左右スイング。膝二重可動。足首ボールジョイント可動。足先上下可動。 最近のZ系列の可動そのままといった感じ。バランス良く遊びやすい作りになっています。 ウイングパーツは接続部が上下左右に可動。主翼が開閉。 ▼付属品 ビームサーベルエフェクトパーツ×2、飛行形態用パーツ ▼付属品&ギミック紹介 ビームライフル。両腕に装備。接続部がロール可動します。 ビームサーベル。ビームエフェクトは平たいタイプ。2本付属。グリップはサイドアーマーにマウントされています。 ▼飛行形態 腰を回転、脚部を変形、胸部にビームライフルマウントパーツを取り付け、ビームライフルをバックパックとマウントパーツに装着することで飛行形態に。 良くある寝かせるだけのシンプルな変形ですね。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。造形やパーツ構成、可動はどれも優秀。全体的にクオリティ高めですが、テスト機という立ち位置上、武装が少ないのはちょっと物寂しさがありますね。 比較的簡単に組めて筆塗り箇所も少なめなので、ちょっと筆塗りしてみたいという方にはちょうど良いかもしれません。 ▼スポンサーリンク HGBFHG, HGBF, ガンダムビルドファイターズトライ, スクランブルガンダムPosted by もじゃ